本文は、ここからです。

令和6年度第3回郡上市行政改革推進審議会・第4回郡上市行政点検外部評価委員会の開催

 令和6年度第3回郡上市行政改革推進審議会・第4回郡上市行政点検外部評価委員会を下記の日程で開催します。傍聴を希望される方は傍聴の定員(先着順)及び受付時間をご確認の上、会議開催場所へお越しください。また会議後に議事録を掲載します。

1.審議会等の会議の開催のお知らせ

審議会等の名称 令和6年度第3回郡上市行政改革推進審議会・第4回郡上市行政点検外部評価委員会
議題

<審議会>

 ・第3次郡上市行政改革大綱の実績及び評価について

 ・第3次郡上市行政改革大綱(改訂)実施計画について

<外部評価委員会>

 ・令和6年度行政点検結果及び外部評価への対応方針について

開催日時 令和7年1月27日(月)午後1時30分から3時30分まで
開催場所 郡上市産業プラザ 4階交流ホール
その他必要事項 -
傍聴者の定員 先着5人
傍聴者の受付時間 午後1時00分から1時30分まで
傍聴の手続き 傍聴人名簿に名前と住所を記入
問合せ先 市長公室企画課 改革推進係 電話(0575)67-1831

2.審議会等の概要(令和7年1月10日現在)

審議会等の名称 郡上市行政改革推進審議会・郡上市行政点検外部評価委員会
設置根拠 郡上市行政改革推進審議会条例・郡上市行政点検外部評価実施要領
設置の目的

<審議会>

 社会経済情勢の変化に対応した簡素にして効率的な市政の実現を推進するため

<外部評価委員会>

 行政点検の多角性、客観性及び透明性を確保するとともに、効率的かつ効果的な市政運営を推進し、市民サービスの向上と市政への市民参画の促進に資するため

所管事項

<審議会>

 市長の諮問に応じて、郡上市の行政改革の推進に関する重要事項を調査し、及び審議する

<外部評価委員会>

 ・市が実施した行政点検結果に市民の視点で意見を述べる
 ・市が実施した行政点検結果に専門的知見から意見を述べる
 ・行政点検制度の改善について意見を述べる

委員数 10人
所管部署 市長公室 企画課
備考 行政改革推進審議会委員は、行政点検外部評価委員を兼務

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所市長公室企画課

0575-67-1831

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-67-1711
E-Mail:kikaku@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード