本文は、ここからです。
くらしの情報
- 届出・証明・マイナンバーカード
- マイナンバーカードの休日・時間外交付窓口開設のお知らせ
- 令和6年能登半島地震により避難されている方のマイナンバーカードの暗証番号の再設定及び再発行手数料について
- 公的証明書のコンビニ交付サービスについて
- マイナンバーカード申請サポートのご案内
- マイナポータルからオンラインで転出届の提出ができます
- マイナンバーカードの交付申請書が送付されます
- 住民票とマイナンバーカードに旧姓(旧氏)が併記できます!
- 住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度
- 住民基本台帳閲覧の制限
- マイナンバー(個人番号)制度
- 届け出と証明
- 戸籍・住民登録などの届け出
- その他の届け出
- 各種証明
- 印鑑登録
- 旅券(パスポート)申請
- 死亡に関する届け出
- 証明書等の交付請求
- 戸籍謄本・戸籍抄本等の請求(窓口)
- 戸籍謄本・戸籍抄本等の請求(郵送)
- 住民票の写し等の請求(窓口)
- 住民票の写し等の請求(郵送)
- 転出証明の請求(郵送)
- 印鑑登録証明書の請求
- 法人による戸籍・住民票等の請求(郵送)
- 住民票・印鑑証明の電話予約
- 窓口での本人確認にご協力ください
- 休日・時間外の窓口業務
- 罹災証明及び被災届出証明等の手続き
- 人権擁護
- 保険・年金
- 国民健康保険高額療養費支給申請の簡素化について
- 令和4年4月から後期高齢者医療制度保険料のコンビニ払い・スマホ決済ができるようになりました!
- 国民健康保険(こくみんけんこうほけん)について/About National Health Insurance system
- 国民健康保険税(こくみんけんこうほけんぜい)を納(おさ)めましょう/Make sure to pay National Health Insurance (NHI) tax
- 国民健康保険
- 国民健康保険制度とは
- 国民健康保険の加入・脱退手続き
- 国民健康保険税
- 国民健康保険税の計算例
- 非自発的失業者の国民健康保険税の軽減
- 国民健康保険税の軽減(後期高齢者医療制度に伴うもの)
- 国民健康保険特定疾病療養受療証
- 限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証の申請
- 高額療養費の申請
- 入院時の食事代の負担額
- 療養費の申請
- 第三者の行為(交通事故など)により国民健康保険を使うとき
- 国民健康保険の給付制度(出産育児一時金、葬祭費、移送費)
- 保険医療機関等で支払う一部負担金の減免等
- 後期高齢者医療制度
- 後期高齢者医療制度
- 後期高齢者医療制度保険料のお支払方法
- 国民年金
- 国民年金
- 税金
- 道路交通法の改正による「特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)」の新設について
- 税金の電子手続について
- 地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した市税の納付方法について
- バーコードを利用した市税の納付方法について
- 原付バイク、ご当地ナンバープレート(清流と躍動感あふれる鮎)を付けて走りませんか
- 令和6年度の所得関係証明の交付開始日について
- 給与支払報告書の提出について
- 納期限までに納付がないと・・・
- 市税の口座振替をご利用ください!
- 市税に関する証明書
- 市税に関する証明書の交付と閲覧
- 各種証明書の請求(郵送)
- 電話予約による証明書の時間外交付について
- 窓口での本人確認について
- 市・県民税(個人住民税)
- 市・県民税とは?
- 市・県民税は誰が納めるの?(納税義務者)
- 市・県民税はいくら納めるの?(税額の計算方法)
- 市・県民税の申告について
- 市・県民税は、どこで納めるの?(納付の場所)
- 給与からの特別徴収ご担当者様へ
- 個人住民税の公的年金からの特別徴収制度について
- 個人住民税の公的年金からの特別徴収制度についてのよくあるご質問
- 市・県民税の家屋敷課税について
- 個人住民税の「給与所得者の扶養親族申告書」について
- 所得税から住宅ローン控除額を引ききれなかった方へ
- 市・県民税の免除について(租税条約や通達によるもの)
- 退職所得に係る市・県民税について(平成25年1月1日以降)
- 法人市民税
- 法人市民税について
- 法人市民税均等割額の減免について
- 固定資産税
- 固定資産税について
- 固定資産税 宅地負担調整措置について
- 固定資産税に関するお知らせ
- 軽自動車税
- 軽自動車税(種別割)について
- 軽自動車税(種別割)の心身等の障がいによる減免
- 軽自動車税の公益使用による減免
- 軽自動車税の構造による減免
- 軽自動車検査協会岐阜事務所の所在地
- 市たばこ税・入湯税
- 市たばこ税について
- 入湯税について
- 市税の納付
- 市税の納期限(令和6年度)
- コンビニ収納について
- 電子申告
- 市税に関する電子申告(eLTAX)について
- 国税電子申告・納税システム(e-Tax[イータックス])
- 市税等の支払いはコンビニ、スマホ決済が便利です!
- 水道・下水道
- 浄化槽を設置する方へ
- 有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の検査結果を公表します
- 指定給水装置工事事業者のみなさまへ
- 悪質な訪問業者や電話勧誘にご注意を
- 美並町、明宝、和良町で水道水以外の水(井戸水等)をお使いの方へ
- 下水道へ接続をお願いします
- 水道・下水道の手続き
- 水道・下水道の使用開始・使用休止
- 水道・下水道の所有者・使用者の変更(名義変更)
- 水道のオンライン申請(使用開始・使用休止・使用者変更)
- 口座振替手続き
- その他の手続き
- 漏水減免
- 料金・納付
- 水道料金
- 下水道使用料
- 水道料金・下水道使用料早見表
- 納付方法
- 検針について・検針票の見方
- 水道を利用するには
- 水道の新規加入
- 水道加入分担金
- 水道のトラブルと対処法
- 自分でできる漏水チェック
- 水道管の防寒対策を!
- 給水装置の維持管理
- 貯水槽水道の維持管理
- 給水停止について
- 水道工事は、郡上市指定給水装置工事事業者で
- 下水道を利用するには
- 郡上市の下水道事業
- 市設置型合併処理浄化槽
- 下水道の新規加入
- 下水道受益者分担金(負担金)
- 下水道のトラブルと対処法
- 排水設備の維持管理
- 下水道の工事、修繕は、下水道排水設備指定工事店で
- (事業者向け)指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店
- (事業者向け)指定給水装置工事事業者
- (事業者向け)下水道排水設備指定工事店
- もう少し知りたい水道・下水道
- 「郡上市汚水処理施設整備構想」の公表
- 郡上市下水道事業経営戦略(更新)
- 経営比較分析表を公表します
- 郡上市地域再生計画(人と自然が調和した交流文化の郷 「郡上」づくり)事後評価を公表します
- 社会資本総合整備計画を公表します
- 社会資本総合整備計画(水の安全・安心基盤整備)事後評価を公表します
- よくある質問Q&A
- 水質検査計画及び浄水検査結果
- 令和5年度郡上市水質検査計画及び令和4年度水質検査結果
- 令和6年度郡上市水質検査計画及び令和5年度水質検査結果
- 令和4年度郡上市水質検査計画及び令和3年度水質検査結果
- ゴミ・リサイクル
- 感染症対策~ご家庭でのマスク等の捨て方~
- 未使用の「資源ごみ専用袋」の取り扱いについて
- ごみ処理料金について
- ごみの不法投棄は犯罪です
- ごみ(廃棄物)の野焼き(屋外焼却)は禁止されています
- ゴミの処理
- 令和6年度ごみ収集カレンダー
- ごみ収集場所へのごみの出し方
- 市処理施設へのごみの持ち込み
- エコプラザへの資源ごみの持ち込み
- 市で処理ができない物
- テレビ、冷蔵・冷凍庫、洗濯・衣類乾燥機、エアコン(家電リサイクル法対象品)、パソコンの処理方法
- 郡上市指定ごみ袋の種類と価格について
- ごみ集塵箱設置費補助金について
- ごみの減量
- 「生ごみから元気な野菜作り講習会」を保育園で開催しました
- 燃えるごみ減量へのご協力をお願いします
- 生ごみから元気な野菜づくり やってみよう!生ごみから土づくり
- 生ごみから元気な野菜づくり 生ごみをためる方法
- ダンボールコンポストって何?
- さっそく始めてみよう!ダンボールコンポスト
- 郡上環境衛生センター
- 汚泥肥料「郡上コンポスト」の無料配布について
- 生活環境
- ペット
- 公共交通
- 運行状況
- 市内公共交通機関の運行状況
- 公共交通マップ
- 郡上市内公共交通マップ
- 岐阜県公共交通マップ
- 自主運行バスの路線
- 長良川鉄道時刻表
- 長良川鉄道時刻表
- 自主運行バスの料金と時刻表
- 郡上八幡コミュニティバス(まめバス赤・青ルート) 平日土曜日・夏時間
- 郡上八幡コミュニティバス(まめバス赤・青ルート) 平日土曜日・冬時間
- 郡上八幡コミュニティバス(まめバス赤・青ルート) 日曜日・祝日
- 相生線 夏時間
- 相生線 冬時間
- 小駄良線
- 栗巣・古道線
- 神路線
- 落部・場皿線
- 大間見・小間見線
- 鷲見線
- 鮎立線
- 美並北ルート
- 美並南ルート
- 美並美濃線
- 気良線
- 寒水線
- 小川線
- 土京線(奇数月)
- 土京線(偶数月)
- 鹿倉線(奇数月)
- 鹿倉線(偶数月)
- 田平・美山線
- 市内の事業者路線時刻表
- 市内の事業者路線
- 市外からの事業者路線時刻表
- 市外からの事業者路線
- ふるさと寄附
- ふるさと納税事業所登録チャレンジ支援【第2弾】 ふるさと納税返礼品のトレンドと商品提案のコツ!
- 11月は「ふるさと納税利用促進月間」です
- ふるさと寄附制度について
- 郡上市ふるさと寄附(ふるさと納税)
- ふるさと寄附(税の軽減措置について)
- 郡上市ふるさと寄附金(ふるさと納税)の返礼品募集について
- 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)
- ふるさと寄附実績・活用先
- ふるさと寄附金の活用先と寄附実績
- 令和6年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 令和5年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 令和4年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 令和3年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 令和2年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 令和元年度(平成31年度)のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 平成30年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 平成29年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 平成28年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 平成27年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 平成26年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 平成25年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 平成24年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 平成23年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 平成22年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 平成21年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 平成20年度のふるさと寄附実績と寄附金の活用先
- 遺贈寄附
- 株式会社十六銀行及び三井住友信託銀行株式会社との遺贈寄附に関する契約
- 株式会社大垣共立銀行との遺贈寄附に関する協定
- 道路・河川・土地利用
- まちづくり・景観
- 外国人(がいこくじん)のみなさんへ 翻訳言語選択(ほんやくげんごせんたく)・ふりがなをご利用(りよう)ください
- 各種(かくしゅ)相談窓口(そうだんまどぐち)
- 岐阜県(ぎふけん)在住外国人(ざいじゅうがいこくじん)相談(そうだん)センター
- 外国人(がいこくじん)のための人権相談(じんけんそうだん)
- 多言語(たげんご)国(くに)・地方(ちほう)共通(きょうつう)相談(そうだん)チャットボット(Govbot)の紹介(しょうかい)
- くらしの情報(じょうほう)
- 外国人(がいこくじん)のみなさんのための郡上市生活(ぐじょうしせいかつ)ガイド
- 国民健康保険(こくみんけんこうほけん)について/About National Health Insurance system
- 国民健康保険税(こくみんけんこうほけんぜい)を納(おさ)めましょう/Make sure to pay National Health Insurance (NHI) tax
- 外国語(がいこくご)のニュースと防災情報(ぼうさいじょうほう)「NHK WORLD-JAPAN」
- 多言語(たげんご)生活(せいかつ)オリエンテーション動画(どうが)の紹介(しょうかい)
- 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)の相談窓口(そうだんまどぐち)について
- 岐阜県(ぎふけん)・岐阜県(ぎふけん)国際交流(こくさいこうりゅう)センターからのおしらせ
- 災害時等(さいがいじとう)外国語(がいこくご)Facebook
- 災害情報(さいがいじょうほう)通知(つうち)アプリ「Safety tips」の紹介(しょうかい)
- 日本(にほん)で安心(あんしん)してすごすために(ウクライナ語パンフレット)
- 日本語学習(にほんごがくしゅう)サイトの紹介(しょうかい)
- 岐阜県(ぎふけん)日本語学習(にほんごがくしゅう)支援(しえん)センター開設(かいせつ)
- 国際交流活動(こくさいこうりゅうかつどう)
- 国際交流団体(こくさいこうりゅうだんたい)
- 住民自治・地縁団体
- 選挙
- 交通安全・防犯
- 各種相談
- イベント情報
記事がありません