「東京郡上人会」は、東京近郊にお住まいの郡上出身者やご家族、お取引やその他ご縁のある方、そして郡上を愛好してくださる方が集う会です。今年も、交流会を下記のとおり開催します。
この交流会は、ふるさと郡上を縁としたネットワークを広げ、様々な新しいつながりを作っていただくことを目的として、郡上に関する内容をテーマに扱う「ふるさと講演会」や、郡上の食材等を活かしたビュッフェ形式の懇親会の時間を設けています。
今年も会場近くでは恒例の「郡上おどりin青山」も開催されますので、皆さんお誘いあわせのうえぜひご参加ください。
開催日時
令和7年6月21日(土) 13時30分から16時40分(開場13時00分)
会場
梅窓院 祖師堂 (東京都港区南青山2-26-38)
※院内の駐車場はご利用になれませんので、公共交通機関でのご来場をお願いします。
参加費
4,000円(懇親会の飲食代。未成年・学生の参加費は無料。)
内容
第1部 13時30分から14時25分
ふるさと講演会
内容 余所者(よそもの)の視線で見る郡上のおどり文化と「まち」の魅力
講演者 佐藤智彦 (フリーランスPR・ライター・盆バサダー®)
第2部 14時40分から16時40分
懇親会(立食パーティ)
※詳細は交流会チラシをご覧ください。
参加申込
6月12日(木)までに事務局へ以下のいずれかの方法でお申込みください。
※以下のフォームを入力するか、電話・FAXにてお申し込みください。
1. 下記二次元コードまたはURLにある参加申込フォームを入力
入力フォームへ(https://logoform.jp/form/SVsW/1029862)
2. 以下にある「参加申込書」を記入の上、メール・FAX・郵送のいずれかで提出
その他
- 交流会の当日(21日)の「郡上おどりin青山」は、17時から20時まで秩父宮ラグビー場駐車場で開催されます。