本文は、ここからです。

インフルエンザ・高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ

 インフルエンザ予防接種(高齢者・小児・妊婦)および高齢者肺炎球菌予防接種について、対象者・費用等をお知らせします。

高齢者インフルエンザ予防接種(定期予防接種)

  • 対象 郡上市に住所を有する満65歳以上の人または60歳以上65歳未満で特定の疾患を有する人
  • 費用 自己負担は1500円、生活保護を受けている人は無料(自己負担分を市が助成します)

小児インフルエンザ予防接種(任意予防接種)

  • 対象 郡上市に住所を有する小学6年生までの幼児・児童及び中学1年生~3年生
  • 費用 小学6年生までは、2回目の接種費用のうち3000円を助成します。(1回目の接種費用の助成はありません。)中学生は、1回目の接種費用のうち1500円を助成します。接種費用との差額は自己負担となります。
  • 持ち物 母子健康手帳を必ず持参してください。

妊婦インフルエンザ予防接種(任意予防接種)

  • 対象 郡上市に住所を有する接種時点で妊娠している人
  • 費用 接種費用のうち1500円を助成します。接種費用との差額は自己負担となります。
  • 持ち物 母子健康手帳を必ず持参してください。

高齢者肺炎球菌予防接種(定期予防接種)

  • 対象 郡上市に住所を有する令和5年3月31日現在の満年齢が65歳70歳75歳80歳85歳90歳95歳および100歳の人、または60歳以上65歳未満で特定の疾患を有する人(これまでの接種歴により、対象とならないこともあります)
  • 費用 自己負担は3000円、生活保護を受けている人は無料(自己負担分を市が助成します)

 

【実施期限】 令和5年3月31日(休診日は除きます)

【申込方法】 郡上市内の委託医療機関に直接お申し込みください(実施していない医療機関もあります)。市外での接種を希望される方は事前にお問い合わせください。

【問い合わせ】 健康福祉部健康課(やまつつじ内) 電話 88-4511

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所健康福祉部健康課

0575-67-1834

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-66-0157
E-Mail:kenkou@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。