本文は、ここからです。

新型コロナウイルス感染症 岐阜県陽性者健康フォローアップセンターの運用開始について

 岐阜県では重症化リスクの低い方を対象に直接医療機関を受診せずに新型コロナウイルスの診断および陽性者登録を行うことのできる「岐阜県陽性者健康フォローアップセンター」を開設しました。療養中の各種相談や、宿泊療養施設への入所や療養支援品の配送などの支援を実施します。

センター登録対象者
 岐阜県内在住の「発生届の対象とならない65歳未満の重症化リスク※の低い方」
 ※国が定める重症化リスクの高い方は以下の方です

  • 65歳以上の方
  • 入院を要する方
  • 「重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要な方」又は「重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方」
  • 妊婦

キャプチャ.PNG

陽性判明後の流れ.pdf

 

岐阜県陽性者健康フォローアップセンターに関するQA
 検査キット配付、陽性者登録についてのよくある質問は、下記リンクをご覧ください。

 

よくある質問.pdf

 

問い合わせ先
 岐阜県陽性者健康フォローアップセンター
電話:050-3613-9615(24時間受付しています)
 メール:gifu_follow-up@medi-staffsup.com

 

県ホームページ「岐阜県陽性者フォローアップセンターについて」
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/240567.html

キャプチャ.PNG

 

新型コロナウイルスに関する最新情報

以下のホームページで最新の情報を随時ご確認ください。
▼岐阜県ホームページ(外部サイト)
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/
▼厚生労働省ホームページ(外部サイト)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
▼内閣官房ホームページ(外部サイト)
https://corona.go.jp/

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所健康福祉部健康課

0575-67-1834

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-66-0157
E-Mail:kenkou@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。