5月8日から、新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類感染症に変更され、日常における基本的な感染予防対策については、各自の判断が基本となりました。しかしながら、感染や重症化などに関する新型コロナウイルス感染症の実態はこれまでと何ら変わるものではありません。重症化リスクの高い方への配慮や、効果的な換気、手洗いなど、引き続き感染予防をお願いします。
▼5類移行も慎重な感染対策を.pdf(PDF)
▼岐阜県 5類移行後も慎重な感染対策を(外部サイト)
▼岐阜県 新型コロナウイルス感染症に関する情報(外部サイト)
5月8日以降の感染動向の公表について
5月8日からは、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置付けられたことを受け、岐阜県からの感染者全数の情報提供が終了したため、郡上市ホームページにおける日次の感染者数の掲載も終了しました。感染の状況については、岐阜県ホームページをご覧ください。
なお、郡上市では、岐阜県が発表した情報以外は持ち合わせておりませんのでご了承ください。
▼新型コロナウイルス感染症【県内の感染動向】(岐阜県ホームページ)