全国健康福祉祭(ねんりんピック)とは
「ねんりんピック」の愛称で親しまれている「全国健康福祉祭」は、60歳以上の方々を中心とするスポーツ、文化、健康と福祉の総合的な祭典です。多彩なイベントが開催され、地域や世代を超えた交流の輪が広がっています。
厚生労働省創立50周年を記念して、昭和63(1988)年に兵庫県で第1回大会が開催されて以来、毎年開催されています。
2021年は、第33回大会が岐阜県で開催されます。
例年、スポーツ・文化交流大会には、全国から約1万人の選手・役員が参加します。
その他開催期間中、美術展や健康関連イベントも多数開催する予定です。多くの皆さんのご参加をお待ちしております。
大会概要
会期
令和3年10月30日(土)~11月2日(火)
名称
第33回全国健康福祉祭ぎふ大会
愛称
ねんりんピック岐阜2021(にーぜろにーいち)
テーマ
「清流に 輝け ひろがれ 長寿の輪」
目標
- 東京オリンピック・パラリンピックを契機とした「スポーツ・文化の振興」につながる大会
- 「健康長寿」の素晴らしさを確かめ合う大会
- 「地域共生社会」実現の契機となる大会
参加予定人員
延べ約60万人(観客含む)
概要
開催種目
ねんりんピック岐阜2021では、岐阜県内全42市町村でスポーツ交流大会10種目、ふれあいスポーツ交流大会16種目、文化交流大会5種目、ふれあいレク32種目が開催されます。郡上市は「ラグビーフットボール」と「日本民踊」を開催します。
全国から沢山の参加者が郡上市を訪れるので、市民の皆さんの温かいご声援をお願いします!
関連事業
日時 | 内容 |
---|---|
令和2年6月24日 | 第33回全国健康福祉祭ぎふ大会「ねんりんピック岐阜2020」開催延期について |
令和2年6月10日 | ねんりんピック岐阜2020郡上市実行委員会 第2回実行委員会の書面表決結果について |
令和2年6月3日 | ミナモ作品を作っていただきました② |
令和2年4月1日 | ねんりんピック岐阜2020郡上市大会協賛のお願い(日本民踊ふれあいレク大会) |
令和2年3月23日 | ねんりんピースを展示しました |
令和2年3月6日 | ミナモ作品を作っていただきました |
令和2年2月10日 | ねんりんピック岐阜2020郡上市実施本部第1回部長・班長会議 |
令和2年1月12日 | 成人式でねんりんピック岐阜2020をPR |
令和元年11月27日 | ねんりんピック岐阜2020郡上市大会第2回運営委員会 |
令和元年11月9~11日 | ねんりんピック紀の国わかやま2019視察 |
令和元年11月9、10日 | ねんりんピック岐阜2020ラグビーリハーサル大会 |
令和元年11月3日 | 郡上八幡城下町ウォークでねんりんピック岐阜2020をPR |
令和元年10月8日 | ねんりんピック紀の国わかやま2019出場者激励会 |
令和元年9月28日 | 認知症カフェリレーでねんりんピック岐阜2020をPR |
令和元年8月30日 | ねんりんピースを書きました |
令和元年8月21日 | ねんりんピック岐阜2020郡上市大会第1回運営委員会 |
令和元年7月3日 | ねんりんピック岐阜2020民踊プレイベント開催 |
令和元年6月28日 | ねんりんピック岐阜2020郡上市実行委員会設立総会・ 第1回実行委員会 |