ページ更新履歴
実施公告 令和元年8月1日(木)公開しました。(ページ下部、関連のある資料参照)
質疑回答 令和元年8月9日(金)公開しました。(ページ下部、関連のある資料参照)
篠脇城跡微地形表現図作成業務 特記仕様書
令和元年8月9日(金)一部変更しました。(ページ下部、関連のある資料参照)
選定結果 令和元年9月11日(水)、公開しました。
(篠脇城跡微地形表現図作成業務公募書類審査型簡易プロポーザル審査結果.pdf)
本市が実施する「篠脇城跡・東氏館跡活用事業」の調査や保存活用に関わり、郡上市大和町牧地内に所在する篠脇城跡の微地形を把握し、既存遺構の整理や新たな遺構の確認、立地条件の把握等を行うため、航空レーザ測量により、高密度かつ高精度な地形データ取得を行い、微地形表現図を作成します。
公募書類審査型簡易プロポーザル方式により、本業務に最も適した事業者を選定します。
契約番号
教社第31-26号
業務名
篠脇城跡微地形表現図作成業務
業務内容
「篠脇城跡微地形表現図作成業務 特記仕様書」による
履行期間
契約締結日から令和2年2月28日
参加資格
次の条件のいずれにも該当するものとする。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者
- 競争入札参加資格等指名停止を受けていない者。また、指名の停止を受けたが既にその停止の期間を経過している者
- 郡上市競争入札等参加者選定要綱(平成㉙年郡上市訓令第8号。以下「選定要綱」という。)第4条に規定する資格者名簿に登録されている者(以下「名簿登載者」という。)であること。ただし、上記資格者名簿に登録されていない者については、参加申込書提出時までに、選定要綱に基づく審査を受けて資格者名簿に登録されることで名簿登載者とみなす。
- 公告の日から契約締結までの間に、郡上市建設工事等契約に係る指名(入札参加資格)停止等措置要領(平成16年告示第139号)に基づく指名停止措置を受けていない者であること。
- 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立をしている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立をしている者でないこと。
- 国税及び地方税の滞納がないこと。
- 郡上市暴力団排除条例(平成24年郡上市条例第25号)第2条に規定する暴力団、暴力団員、暴力団員等又はこれらの統制下にある者でないこと。
- 航空レーザー測量成果を用いて微地形表現図を作成する技術を有していること。
実施スケジュール
項目 | 期間等 | 備考 | |
---|---|---|---|
1 |
公募開始・質問受付開始 |
令和元年8月1日(木) | 郡上市ホームページにて公開 |
2 | 質問締切 | 令和元年8月7日(水) 17時15分まで |
|
3 | 質問に対する回答 | 令和元年8月9日(金) 17時15分まで |
電子メールにて通知 |
4 | 参加申込書提出期限 | 令和元年8月19日(月) 17時15分まで |
|
5 | 参加資格確認通知 | 令和元年8月19日(月) | 電子メールにて通知 |
6 | 審査書類提出期限 | 令和元年8月26日(月) 17時15分まで |
|
7 | 選定委員会開催(書類審査) | 令和元年8月30日(金) 13時30分より |
郡上市総合文化センターで開催 |
8 | 選定結果通知・公表 | 令和元年9月上旬(予定) | 郡上市ホームページにて公表 選定結果は電子メール及び文書にて通知 |
9 | 業務締結・業務開始 | 令和元年9月中旬(予定) |
その他
詳細については、別紙「篠脇城跡微地形表現図作成業務公募書類審査型簡易プロポーザル実施要領」及び「篠脇城跡微地形表現図作成業務 特記仕様書」を参照ください。
内容に関する問合せ先
郡上市教育委員会事務局社会教育課
〒501-4222
岐阜県郡上市八幡町島谷207-1
電話:0575-67-1128 FAX:0575-65-2584
E-mail:syakai-kyouiku@city.gujo.gifu.jp