本文は、ここからです。

「水柱」11月9日は、119番の日です!

 秋の火災予防運動の初日の11月9日は、昭和62年より「119番の日」として制定されています。目の前で火災や事故に遭遇すると、誰しも気が動転し、取り乱した状態になりがちです。1秒を争う時だからこそ、落ち着いて119番通報ができるように、通報の仕方を確認し、迅速・確実な消防活動にご協力をお願いします。

 

①119番通報のしくみ

 119番通報をすると、管轄する消防本部の指令室につながります。通信指令員が「火事ですか?救急ですか?」と問い掛けますので、慌てず落ち着いて質問にお答えください。

 

②お聞きすること

<火事の場合>タンク車.png

 ・住所(近くの目標物・何階か?)

 ・何が燃えているか?

 ・逃げ遅れはいないか?

 ・通報者の氏名・電話番号

 

<救急の場合>救急車.png

 ・住所(近くの目標物・何階か?)

 ・誰がどうしたのか?

 ・通報者の氏名・電話番号

 

 状況に合わせて、この他にも質問されることがあります。質問の内容は出動する隊員に情報提供され、現場に到着するまでに必要な資器材を準備するのに役立ちます。

 

③通報をする時の注意点

・状況や場所が確定した時点で消防車・救急車はあなたのもとへ向かっています。通信指令員は質問を続けますが、出動隊が現場に到着したときに最良の対応(現場対応・応援隊・防災及びドクターヘリなどの要請の判断)をするためですので出動が遅くなることはありません。落ち着いて質問にお答えください。

・電話を切った後も折り返し電話をすることがありますので、出動隊が到着するまでは、電話に出られるようにしておいてください。

・発生場所の住所がわからないときには、近くの建物の看板や表札で確認するか、近くの人に聞くなどして場所を確かめてください。

・携帯電話から119番通報するときに、運転中の場合は安全な場所に停車してから通報してください。

・携帯電話の電波の状態によっては近隣(管轄外)の消防本部に着信してしまうことがあります。管轄消防本部へ転送しますので、通話を切らずにお待ちください。

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市消防本部予防課

0575-67-1219

〒501-4221 岐阜県郡上市八幡町小野4-4-1
FAX:0575-67-1215
E-Mail:yobouka@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード