この制度は郡上市への定住促進を図るため、郡上市に新たに居住する方を対象に、市外の職場へ通勤するために要する経費の一部を補助するものです。
-
交付対象者
交付対象者は、以下の条件をすべて満たす方とします。
- 平成28年4月1日以降に市外から転入し、市外へ通勤する方(平成28年4月1日以降に市外へ通勤する者で、その準備のため平成28年3月1日から平成28年3月31日までの間に転入した方を含む)であって満40歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方
- 住所から当該勤務先への通勤の距離が片道30キロメートルを超える方
- 市税及び税外収入金の滞納がない方
-
補助金の額
市の定める基準金額(下図)と勤務先から支給される通勤手当の差額
上限:5,000円/月区分
通勤距離(片道)
補助基準月額
自家用車
30km超
~
32km未満
17,000円
32km以上
~
35km未満
18,700円
35km以上
~
37km未満
19,900円
37km以上
~
40km未満
21,600円
40km以上
~
45km未満
24,400円
45km以上
~
50km未満
26,200円
50km以上
~
55km未満
28,000円
55km以上
~
60km未満
29,800円
60km以上
31,600円
公共交通機関
30km超
運賃相当額
-
交付期間
最大3年(36ヵ月)
-
申請方法
以下の書類を市長公室政策推進課までご提出ください。なお、当該年度に係る申請は6月30日までに行ってください。ただし、年度途中から交付対象となった場合はこの限りではありません。また、申請日から3カ月に限り、遡って補助対象期間とすることができます。
- その他
補助金の支払いについては、各年度1回となります。支払い時期については下表のとおりとなります。
区分 支払い時期 翌年度も継続して補助対象期間となる場合
年度末 補助期間が終了する場合 補助期間終了時