本文は、ここからです。

令和6年度第1回郡上市住民自治基本条例検証委員会

 令和6年10月17日(木)19時から、郡上市役所本庁舎4階大会議室にて「令和6年度第1回郡上市住民自治基本条例検証委員会」を開催しましたので、その概要についてお知らせします。

 住民自治基本条例検証委員会は、住民自治基本条例の施行状況を確認し、課題及びその対策の検証を行う委員会です。

1.審議会等の会議結果について

審議会等の会議の名称 令和6年度第1回郡上市住民自治基本条例検証委員会
開催日時

令和6年10月17日(木)19時00分から21時00分

開催場所 郡上市役所本庁舎 4階 大会議室
出席委員の氏名

上村 英二(委員長)、小椋 和子、西脇 将洋、山田 純子、山中 佐代美、岩見 恒夫、後藤 正和、日置 次郎

アドバイザー:今井 良幸(中京大学総合政策学部教授)

欠席委員の氏名 中山 紀子、石神 鉂
事務局職員の氏名

市長公室 室長 河合 保隆

政策推進課 課長 三島 宏治、主任 古田 光

傍聴者の数

なし

(ありの場合、人数を記載する)

議題 (1)郡上市における審議会などの情報公開、パブリックコメントの状況について
(2)郡上市住民自治基本条例の周知について

2.審議会等の概要(令和6年10月17日現在)

審議会等の名称 郡上市住民自治基本条例検証委員会
設置根拠 郡上市住民自治基本条例検証委員会設置要綱
設置目的

郡上市住民自治基本条例第27条の規定に基づき条例の施行状況などについて検証を行うこと

所管事項 条例の施行状況を確認し、課題及びその対策の検証
委員数 10人
所管部署

郡上市役所 市長公室 政策推進課 地方創生推進係

電話:0575-67-1844(内線1331)

備考

この記事に関連のある資料

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所市長公室政策推進課

0575-67-1844

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-67-1711
E-Mail:seisaku@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード