本文は、ここからです。

平成25年第3回郡上市議会定例会 最終日(浴衣議会)開会前あいさつ

 おはようございます。平成25年第3回郡上市議会定例会も最終日となりましたが、開会前に挨拶をさせていただきます。
 本日は、わたくしたちのふるさと郡上市が全国に誇る「郡上おどり」、「白鳥おどり」が開幕間近ということで、議会・執行部とも全員が浴衣姿で本会議に臨む「浴衣議会」となりました。これは、平成22年の6月議会で、踊りシーズンの開幕を目前に控えて全国に情報発信をしようと、議会からご提案があって初めて行われたものであり、本年は4回目ということになります。

 いよいよ今年も、「郡上おどり」は来る7月13日(土)から32夜、「白鳥おどり」は1週間遅れの7月20日(土)から20夜の日程で、夏の夜の「踊り絵巻」が繰り広げられます。
 これらに先立つものとして、本議会開会日冒頭でも報告いたしましたが、去る6月8日(土)には「第6回 郡上おどりin京都」が京都市役所前の広場で開催され、約千三百人のみなさんが一足早く郡上おどりを楽しまれました。また、明日(6月29日(土))、明後日(6月30日(日))の両日には、「第20回郡上おどり in 青山」が友好都市である東京都港区の青山で開催されます。郡上からは、「郡上おどり保存会」のみなさんをはじめ、総勢約百名が上京のうえ参加の予定です。この中には、清水議長をはじめ六名の議員の方々にも参加いただくことになっております。
 今年の「郡上おどりin青山」は、第20回の記念イベントとして2日目に「個人おどりコンクール」が開催されるとともに、1日目に「東京郡上人会」第1回の交流会も計画しております。日頃、関東地方でご活躍の郡上出身者や郡上ゆかりの皆様に、お集まりいただきふるさと郡上を熱く語り合っていただくことにより、郡上市応援の輪が広がってゆくことを期待しております。

 また、来る7月13日の「郡上おどり発祥祭」当日には、郡上市と友好都市である三重県志摩市との「災害応急対策活動の相互応援に関する協定」を締結する予定にいたしております。郡上市はすでに災害時の相互応援協定を隣接の福井県大野市、西の兵庫県篠山市と締結しており、今回が3番目の協定締結となります。
 さて、国の重要無形民俗文化財である「郡上踊」、国の選択無形民俗文化財である「白鳥の拝殿踊り」など歴史ある郡上の盆踊りを、先人から受け継ぎ、次の世代に伝えていくことは、今を生きる我々郡上市民の責務であり、また大きな誇り、よろこびでもあります。
来る8月1日の夕べには「第2回郡上市小中学生郡上おどり発表会」を開催いたします。この発表会は、一昨年度に行われました「中学生ふれあい懇談会」において、「郡上の伝統をいつまでも守り続けるための会を計画してほしい」と、中学生が発案し昨年実現したものであります。第2回となる今年も多くの小中学生が参加し、郡上市が誇る伝統文化に親しむことによって、「郷土に誇りと愛情を持って生きる郡上っ子」に成長してくれるよう願っております。
 「郡上おどり」「白鳥おどり」をはじめとして今年の夏も市内各地で展開される「郡上の盆踊り」。まず地元の市民のみなさんが率先して多く参加され、先人から引き継いだ生活文化を楽しんでいただきたいと思います。市民のみなさん、議会のみなさん、今年の夏もみんなでたくさん、たくさん、心ゆくまで踊りましょう!!
そして世界、全国各地からもたくさんのみなさまがおいでくださり一緒に踊りの輪に加わって楽しんでいただくことを願っております。まさに、これこそ「近き者説(よろこ)び、遠き者来る」の情景であります。
結びに、「一夏の風物詩」である「郡上の踊り」が、約2ケ月にも及び期間の中で、「ロングラン」の催し物として行えるということは、多くの「裏方さんたち」の支え、多くの「市民の理解」という「地域の力」があってこそはじめて成し得ることであると思います。
 今シーズンも多くの市民・関係者のご協力・ご理解のもとに盛況の内にも安全に行われますことを祈念申し上げるものであります。
 

なお、本日最終日の本会議において新たに3議案を追加提出するとともに専決処分一件の報告をいたします。
 議案等の詳細につきましては、後程、それぞれの担当部長等から説明いたしますので、ご審議のうえ、議決を賜りますようお願い申し上げます。
 以上を申し上げまして、「浴衣議会」冒頭のご挨拶といたします。ありがとうございます。

(平成25年6月28日記)

郡上市長 日置敏明

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所市長公室秘書広報課

0575-67-1147

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-67-1711
E-Mail:kouhou@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード