本文は、ここからです。

平成29年第2回郡上市議会定例会 最終日(浴衣議会)開会前あいさつ

 おはようございます。
 本日は、「平成29年第2回郡上市議会定例会」の最終日となりました。

 また、わたくしたちのふるさと郡上市が全国に誇る「郡上おどり」「白鳥おどり」の開幕を間近に控え、議会・執行部とも全員が浴衣姿で本会議に臨む、恒例の「浴衣議会」の日であります。
 この「浴衣議会」は、多くのファンの皆さんが心待ちにされている郡上の「おどりシーズン」の到来を全国に情報発信しようと、議会の発意により、平成22年の6月議会から行われており、今回で8回目を迎えます。只今は、「郡上おどり保存会」の皆さんのご協力により、生の唄とお囃子で名調子をご披露くださいました。藤田保存会長さんをはじめ皆様に厚く御礼を申し上げます。
 また、昨年初めて、議場において議員の皆さんによる「かわさき」の踊りが披露されましたが、今年は執行部も輪に加えていただいての「浴衣議会」の開幕となりました。
 さて、いよいよ今年の「郡上おどり」は7月8日(土)に開幕し、31夜に亘って行われます。また、「白鳥おどり」は1週間遅れの7月15日(土)に開幕し、「白鳥の拝殿踊り」を含め、22夜という日程で行われます。

 更に、今年は、白山開山1300年祭事業として、「日本三大盆踊りin郡上」が9月9日(土)に、郡上市総合スポーツセンターと郡上八幡旧庁舎記念館前において開催されます。徳島県徳島市の「阿波踊り」及び秋田県羽後町(うごまち)の「西馬音内(にしもない)盆踊り」を招聘し、「郡上おどり」そして「白鳥おどり」「白鳥の拝殿踊り」を加えての共演披露となります。日本全国には、豊作祈願や先祖の供養または民衆の娯楽や地域おこしといった特徴ある盆おどりが多数あります。その中でも、伝統と規模の大きさで、日本三大盆踊りに挙げられる「郡上おどり」「阿波踊り」「西馬音内盆踊り」が郡上の地で繰り広げられ、融合する様はさぞかし圧巻であろうと期待いたしております。
 今年の夏は、例年にも増して賑やかに、市内外の皆様には、「日本一の踊りのまち」を存分に体感していただきたいと存じます。
 また、6月3日(土)の「第10回郡上おどりin京都」に続いて、先週末の6月23日(金)、24日(土)には、「第24回 郡上おどりin青山」が東京都港区にあります「秩父宮ラグビー場」駐車場で開催されました。今年は、空梅雨とは言え、時節柄心配しながら晴天を願っておりましたが、例年になく両日ともに天候に恵まれ、昨年よりも多い、2日間で延べ約14,500人の来場があり、会場に溢れんばかりの皆さんが一足早く「郡上おどり」を楽しまれました。また、郡上鮎の塩焼きなどの郡上の特産品も楽しんでいただきました。

 なお、2日目の24日には、「郡上おどりin青山」に合わせ、近くの「梅窓院祖師堂」において「東京郡上人会 第5回交流会」が開催されました。関東にお住まいの方を中心として郡上に縁のある皆さんと、郡上市からの出席者も加え、約100人の参加がありました。今回の「ふるさと講演会」では、「郡上市白山開山1300年祭推進協議会会長の荒井誠二(あらい せいじ)さん」、「姫神白山夢幻奏コンサート実行委員会委員長の西脇将洋(にしわきまさひろ)さん」そして「高鷲文化協会会長の上村英二(かみむら えいじ)さん」により、「白山開山1300年祭~交流そして未来へ~」をテーマに、お話をしていただきました。
 また、郡上人会と並行し「郡上藩江戸蔵屋敷」も開催されました。都内等から40人の皆さんが参加され、郡上おどり、白鳥おどりをはじめ、石徹白の盆おどり、寒水の拝殿踊りなど、郡上の踊り文化について話を聞かれ、その後、自分で思い思いの鼻緒をすげた「踊り下駄」を履いて「郡上おどりin青山」に参加されました。
 今後とも、郡上に愛着を持ち、いろいろな角度から郡上を支援していただけます皆さんと、交流の輪を広げていきたいと考えております。

 このほか、来る7月27日(木)には、第2回目となります「郡上おどり・白鳥おどり支援者交流会」を開催することとしております。この交流会は、市外の方でいつも熱心に「郡上おどり」や「白鳥おどり」に参加していただき、或いはその普及等にご協力をいただいております愛好者の皆さんにお呼びかけをし、市内関係者の皆さんとの交流を深めることによって、一層の普及促進と交流人口の増加に繋げたいという思いで開催するものであります。
 約2ヶ月間というロングランの日程で、お盆には夜を徹して踊られる「郡上おどり」と「白鳥おどり」。「観光立市郡上」が目指す、「郷土の宝物磨き」は、市民の皆さん自らが参加することから始まります。先ずは、「郡上の踊り」の輪に、地元の市民の皆さんが加わり楽しんでいただくことで、郡上ならではの伝統と生活文化が磨かれ、守り継がれることになるものと思います。地元の私たちが一人でも多く踊ることが、市外からおいでになるお客様への何よりの「おもてなし」にもなると考えます。八幡中学校の生徒さんたちも「第2回ゆかたDAY」を7月14日(金)に実施し、全校生徒で郡上おどりを盛り上げようと意気込んでくれております。

 今年も、各地の「郡上の踊り」ファンの皆様、国内外の観光客の皆様など、多くの皆様にお越しいただき、踊りと笑顔の輪が幾重にも広がっていくことを願っております。

 結びに、「郡上の踊り」が開催できますのは、保存会の皆さんのご労苦は言うに及ばず、多くの裏方さんたちの支え、また関係者や市民の皆様のご理解という「地域の総合力」があってこそはじめて成し得ることであると思います。
 今シーズンも、多くの皆様のご理解とご協力のもと、天候にも恵まれ、盛況の内にも安全に行われますことを祈念申し上げるものであります。

 なお、本日最終日の本会議において、契約の締結にかかる1議案を追加提出いたします。また、和解及び損害賠償の額の決定にかかる専決処分1件の報告があります。議案などの詳細につきましては、のちほど担当部長等から説明をいたしますので、ご審議のうえ議決を賜りますようお願い申し上げます。
 以上を申し上げまして、「浴衣議会」冒頭のごあいさつとさせていただきます。

 ありがとうございます。

 

 平成29年6月29日

郡上市長 日置敏明

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所市長公室秘書広報課

0575-67-1147

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-67-1711
E-Mail:kouhou@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード