中学生ふれあい懇談会は、将来の郡上市の担い手である中学生の市や市政への思いや意見を把握するとともに、郡上市政への関心を高めることを目的に開催しています。市内の中学校から選出された生徒が、テーマに沿って市を活性化するための提案などを発表し、提案に対し市長が考えを述べたり生徒からの質問を受けるなど意見交換を行います。
令和6年度中学生ふれあい懇談会
開催日:令和6年11月16日(土)
開催場所:郡上市役所4階議場
参加者:市内中学校生徒16名及び市関係者
概要:令和6年度中学生ふれあい懇談会の概要(広報郡上2月号)(pdf・2.0MB)
過年度の開催概要
令和5年度中学生ふれあい懇談会の概要(pdf・1,947KB)
令和4年度中学生ふれあい懇談会の概要(pdf・4.0MB)
令和3年度中学生ふれあい懇談会の概要(pdf・1.6MB)
令和2年度中学生ふれあい懇談会の概要(pdf・702.9KB)
令和元年度中学生ふれあい懇談会の概要(pdf・486.4KB)
平成30年度中学生ふれあい懇談会の概要(pdf・768.9KB)
平成29年度中学生ふれあい懇談会の概要(pdf・2.2MB)
平成28年度中学生ふれあい懇談会の概要(pdf・1.6MB)
平成27年度中学生ふれあい懇談会の概要(pdf・2.0MB)
平成26年度中学生ふれあい懇談会の概要(pdf・1.9MB)