大和町牧にある篠脇城跡では、郡上市教育委員会により、令和2年度から篠脇城の謎を解明するための発掘調査が行われています。調査では、篠脇城の礎石や石積みの他、15世紀末から16世紀前葉頃のものと考えられる陶器、素焼きの皿、碁石や茶臼の石製品なども見つかっており、新たな郡上の歴史を知る機会として地元をはじめ多くの関係者から期待されています。
発掘調査の様子
出土品





ページ内リンク
本文は、ここからです。
大和町牧にある篠脇城跡では、郡上市教育委員会により、令和2年度から篠脇城の謎を解明するための発掘調査が行われています。調査では、篠脇城の礎石や石積みの他、15世紀末から16世紀前葉頃のものと考えられる陶器、素焼きの皿、碁石や茶臼の石製品なども見つかっており、新たな郡上の歴史を知る機会として地元をはじめ多くの関係者から期待されています。
〒501-4607 岐阜県郡上市大和町徳永585番地
FAX:0575-88-4351
E-Mail:ya.shinkou@city.gujo.lg.jp