八幡信用金庫の推薦を受けて申請した本市の郡上のおどりに関する事業が、信金中央金庫の創立70周年記念事業として実施される地方創生応援スキーム「SCBふるさと応援団」事業において採択されました。
これを受けて、令和3年2月16日に目録贈呈式・感謝状贈呈式を市役所で行い、信金中央金庫の花岡隆司名古屋支店長から市長に寄附目録が贈られました。また、市長からは、花岡支店長及び推薦をいただきました八幡信用金庫の木下節夫理事長に感謝状を贈呈しました。
1 寄附金額
1,000万円
2 採択事業
(1)事業名
『郡上のおどり』のアーカイブと世界発信計画
(2)事業概要
熱気と臨場感ある踊り現場のほか、踊りを支える踊り客のみなさん、地域の方々、次代を担うジュニアクラブ等の様子を、高画質・高音質な動画で撮影し発信するほか、次代を担うジュニアの活動支援と人材育成に資する事業を行う。
3 「SCBふるさと応援団」について
信金中央金庫が、SDGs(持続可能な開発目標)を踏まえ、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の仕組みを活用した寄附を行うことで、地域の課題解決および持続可能な社会の実現に資する地域創生事業を地元の信用金庫とともに応援し、地域経済社会の発展に貢献することを目的として行われるものです。
|
![]() |
(左から日置市長、花岡信金中金名古屋支店長、野田八信会長、木下八信理事長) |
(贈呈式後に歓談する日置市長と花岡支店長ら) |