本文は、ここからです。

【郡上自慢】郡上漁業協同組合が国際基準水産エコラベル「MEL認証」を取得しました(2月1日)

 「郡上鮎」を出荷している郡上漁業協同組合が、国際水準の水産エコラベルである「マリン・エコラベル・ジャパン(MEL)認証」を取得されました。淡水魚の漁業では全国初の快挙となります。

 郡上漁業協同組合では、岐阜県魚苗センターと協力し、疾病対策や生態系に配慮した稚鮎の放流や、世界農業遺産認定地域である清流長良川上流部の植樹など鮎の生息環境保全などに取り組まれていることが高く評価されました。

 

 ※「マリン・エコラベル・ジャパン(MEL)認証」とは、国際規格に準拠した水産物の認証制度であり、マリン・エコラベル・ジャパン協議会が運営しています。認証は「漁業認証」、「養殖認証」、「流通加工段階認証」の3種類があり、水産資源や生態系などの環境にやさしい方法で行われている漁業や養殖業を認証する仕組みです。

釣れたてのアユ.jpg
釣れたての郡上鮎

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所農林水産部農務水産課

0575-67-1835

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-66-0157
E-Mail:noumu@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード