本文は、ここからです。

郡上市生活ガイド「ごみの正しい出し方」

 郡上市では、ごみの減量化と資源の有効利用を目的とし、ごみの分別収集を行っています。
 このパンフレットを参考に、日本語の話せる方を通じて、お住まいの地域の収集日や出す場所を確認してください。

目次

ごみ出しのルールとマナー

ごみは分別が必要です

 郡上市では、ごみを細かく分別し排出することで燃えるごみの減量を推進しています。燃えるごみの減量は、焼却に関する経費の節減と焼却による二酸化炭素の排出を抑え地球温暖化の防止になります。また、燃えるごみの多くは木を原料とする紙や、石油を原料とするプラスチックです。これらをリサイクルすることにより資源の有効利用ができます。

ごみの処理は有料です

 燃えるごみ、古着・古布の収集は有料となります。郡上市指定のごみ袋を市役所窓口または販売店で購入してください。

袋の種類 10枚入り価格 ごみの種類
可燃ごみ専用袋(大) 黄色

530円

燃えるごみ

可燃ごみ専用袋(中)

黄色 370円 燃えるごみ
可燃ごみ専用袋(小) 黄色 260円 燃えるごみ
資源ごみ専用袋(大) 乳白色 260円 古着・古布
資源ごみ専用袋(小) 乳白色 170円 古着・古布
事業系ごみ専用袋 赤色 2,100円 燃えるごみ

ごみの収集

  • 燃えるごみ 週2回
  • その他の資源ごみ 月1回

 ※収集日は地区により決められています。ご近所の方にこのパンフレットを見せ、お聞きください。

ごみを出す場所

 地区でそれぞれのごみを出す場所が決められています。場所はご近所の方にお聞きください。ごみを出す場所はそれぞれの地区で管理していますので、お住まいの近く以外の場所にはごみを出さないでください。

ごみを出すときの注意点

  • ごみは収集日の当日、朝8時までに出してください。
  • 郡上市指定のごみ袋には、住所(地区名)・氏名を必ず記入して出してください。

ごみの分別と出し方

 家庭から出されるごみは、種類によって分別収集しています。正しく分別してください。

区分 ごみの種類 注意点
燃えるごみ
  • 台所のごみ
  • ひもやテープ類
  • 袋、布、敷物類
  • 草木
  • 容器包装プラスチック
  • 台所のごみは水を切って下さい。
  • ひもやテープは1m以下の長さに切って下さい。
  • 布等の大きいものは一辺が1m以下になるように切って下さい。
  • 草木は土を取り除き袋に入る大きさにして下さい。
  • 収集は指定袋のみです。
  • 金属やびんなどの燃えない物は入れないで下さい。
空缶
  • アルミ缶、スチール缶
  • アルミ・スチール製のふた
  • スプレー缶、ガス缶
  • 刃物
  • 収集場所に専用のコンテナが有りますので入れて下さい。
  • 空缶は、中身を取り除き軽く水洗いをして下さい。
  • スプレー缶、ガス缶は中身を使い切って下さい。
  • 刃物類は、新聞紙で包んで下さい。
小型金物
  • 小型の家電製品
  • 大型の空缶
  • コード類
  • 小型の金属製品
  • 収集場所に専用のコンテナ(グレー)が有りますので入れて下さい。
  • コンテナに入ってしまうものが小型金物になります。
  • コンテナに入らないものは直接、処理施設に持ち込んで下さい。
びん 飲料水などの空きびん
  • 収集場所に専用のコンテナが有りますので入れて下さい。
  • 色で分けてください。(無色透明、茶色、その他の色)
  • 中身を取り除き軽く水洗いをして下さい。
その他のガラス
  • 陶磁器
  • ガラス製品
  • 茶碗や湯のみ、皿などの陶磁器製品、コップや板ガラス等のガラス製品、化粧品のびんなど。
  • 収集場所に専用のコンテナが有りますので入れて下さい。
  • プラスチックや金属などの異物は取り除いて下さい。
ペットボトル このマーク
ペットボトルマーク
  • 収集場所に専用のネットが有りますので入れて下さい。
  • 中身を取り除き軽く水洗いをして下さい。
  • ラベル、ふたは燃えるごみになります。
トレイ・発泡スチロール
  • 食品トレイ
  • 白色の発泡スチロール
  • 収集場所に専用のネットが有りますので入れて下さい。
  • 汚れや異物を取り除いて下さい。汚れの落ちない物は燃えるごみになります。
古紙
  • 新聞紙
  • ダンボール
  • 広告、チラシ
  • 図書、雑誌
  • ボール紙
  • 牛乳パック
  • その他の古紙類
  • それぞれの種類に分け、手で持てる大きさに十文字に縛って下さい。
  • 紙以外の異物は取り除いて下さい。
  • カーボン紙、アルミ紙、写真などのコーティング紙は燃えるごみになります。
古着・古布 古着、古布
  • 資源ごみ専用袋(乳白色)に入れ出して下さい。
  • 古着は、洗濯をしてから出して下さい。
  • 汚れのひどい物は燃えるごみになります。
  • 布団、カーペット、マット、雨カッパなどは燃えるごみになります。
蛍光管・電球
  • 蛍光管
  • 電球
  • 収集場所に専用のコンテナが有りますので入れて下さい。
  • 蛍光管、電球は割らずに出して下さい。
廃食用油 廃食用油
  • 食用油のみです。工業油、自動車オイルは出せません。
  • ペットボトルなどふたが出来る容器に入れて下さい。
  • 一部地域では収集方法が異なります。
乾電池 乾電池
  • 透明なビニール袋に入れ出して下さい。
  • ボタン電池、充電式電池、リチウム電池、バッテリーは収集できません。
  • 一部地域では収集方法が異なります。

郡上市のごみ処理施設

郡上クリーンセンター(八幡町有坂148番地5)

  • 取り扱い品目は燃えるごみ、金属以外の資源ごみ。
  • 家庭から出たごみで袋に入らない大型のごみは直接持ち込みしてください。
  • 事業活動によって出たごみは直接持ち込みしてください。
  • 直接持ち込みした場合10kgあたり110円の処理料が必要です。
  • 持ち込みは月曜日から土曜日 8時30分から16時(年末年始を除く)までです。

 問い合わせ先:郡上クリーンセンター 0575-66-2366

郡上北部クリーンセンター(白鳥町二日町1534番地)

  • 取り扱い品目は金属系の資源ごみ。
  • 小型金物で収集できない物は、直接持ち込みしてください。
  • 事業活動によって出たごみは直接持ち込みしてください。
  • 直接持ち込みした場合10kgあたり300円の処理料が必要です。
  • 持ち込みは月曜日から土曜日 8時30分から16時(年末年始を除く)までです。

 問い合わせ先:郡上北部クリーンセンター 0575-82-6363

市が処理できないごみ

リサイクル法によるもの

●家電リサイクル法

 対象製品:テレビ、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫

 処理方法:販売店で引き取っていただく(処理料金は必要)又は、リサイクル券を購入し、北部クリーンセンターへ直接持ち込む。(10kgあたり300円の処理料が必要)

●パソコンリサイクル法

 対象製品:家庭系パソコン

 処理方法:メーカー等に引取りを依頼(PCリサイクルマークの無いものは有料)

●自動車リサイクル法

 対象製品:自動車

 処理方法:販売店等に依頼

その他のもの

 ガスボンベ、消火器、農機具、自動車部品、オートバイ、タイヤ、バッテリー、農業用廃ビニール、農薬・劇薬及びこれらの容器、医療系廃棄物、感染性廃棄物、石綿類、石膏ボード、ペンキ・塗料・廃油(工業油等)・揮発油・その他液状のもの及び産業廃棄物

 処理方法:販売店、処理業者にお問い合せください。

お問い合わせ

 郡上市役所 市長公室秘書広報課(郡上市国際交流推進協議会 事務局)

 住所 郡上市八幡町島谷228番地 

 電話 0575-67-1121

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所市長公室秘書広報課

0575-67-1147

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-67-1711
E-Mail:kouhou@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード