本文は、ここからです。

「白鳥の拝殿踊」の国重要無形民俗文化財指定の報告と、「白鳥踊」の市重要無形民俗文化財保持団体認定書の交付について

 郡上市白鳥町に伝わる「白鳥の拝殿踊」が、令和7年3月28日付け文部科学省告示第37号で国の重要無形民俗文化財に指定されました。4月3日に白鳥拝殿踊り保存会の三島会長ら代表3名が報告のため来庁され、山川市長からお祝いの言葉が贈られました。
 あわせて、令和7年1月28日付けで市重要無形民俗文化財に指定された「白鳥踊」について、山川市長から白鳥踊り保存会の正者会長へ保持団体認定書が手渡され、お祝いの言葉が贈られました。
 お祝いの言葉を受け、両保存会の会長から、それぞれの踊りの今後の保存伝承について意気込みなどが述べられました。

IMG_7100記念写真(拝殿踊).JPGのサムネイル画像

▲指定証書を手にする白鳥拝殿踊り保存会の三島会長とみなさん

  IMG_7106記念写真(白鳥踊).JPGのサムネイル画像

▲認定書を手にする白鳥踊り保存会の正者会長

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市教育委員会事務局社会教育課

0575-67-1128

〒501-4222 岐阜県郡上市八幡町島谷207番地1
FAX:0575-65-2584
E-Mail:syakai-kyouiku@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード