7月13日(日)、八幡町市街地において大火記念日行事が開催されます。大正8年7月16日に八幡町北町を中心に約600戸を焼失した火災を教訓とし、郡上市消防団八幡方面隊及び八幡連合女性防火クラブによる市中行進が行われます。これを機に、火の取扱いについてご家族でも話し合い、火災予防に努めましょう。
また、当日は、市街地の一部が通行規制となりますので、ご協力をお願いします。
日時
7月13日(日)午前7時50分から9時(雨天の場合中止)
場所
八幡町市街地
ページ内リンク
本文は、ここからです。
7月13日(日)、八幡町市街地において大火記念日行事が開催されます。大正8年7月16日に八幡町北町を中心に約600戸を焼失した火災を教訓とし、郡上市消防団八幡方面隊及び八幡連合女性防火クラブによる市中行進が行われます。これを機に、火の取扱いについてご家族でも話し合い、火災予防に努めましょう。
また、当日は、市街地の一部が通行規制となりますので、ご協力をお願いします。
7月13日(日)午前7時50分から9時(雨天の場合中止)
八幡町市街地