本文は、ここからです。

郡上ケーブルテレビ民間移行方針について

 郡上市では、難視聴区域や情報格差の解消、市民生活の向上等を目的として、地上デジタル放送の再送信やBS/CS放送、コミュニティチャンネルによる自主放送、インターネットなど、ケーブルテレビによるサービスを提供しています。一方で、情報通信技術の進展やサービスの高度化により、民間の光インターネットや携帯電話等の各種情報サービスが急速に普及する等、市のケーブルテレビ事業を取り巻く環境も大きく変化し、それに呼応するかのように市民ニーズも多様化しています。
 また、人口減少や少子高齢化の進行に伴い、加入世帯の大幅な増加を見込むことが難しくなっているとともに、放送・電気通信設備等のケーブルテレビ設備の更新に多額の経費が必要となることから、今後より一層、運営の効率化が求められています。
 こうした状況に対応するためには、より専門的な知識や技術力と柔軟な事業運営が必要であり、市が直営で指定管理により事業を運営することは、非常に難しくなってきています。
 このような状況を踏まえ、市では、郡上ケーブルテレビの民間移行について、施設及び事業の譲渡を前提として、具体的な検討に入ることとします。この民間移行では、事業の継続性を担保しつつ運営の効率化を図り、市の財政負担の軽減とともに、市民生活の向上等を目指すこととし、郡上ケーブルテレビ民間移行方針を作成しました。

この記事に関連のある資料

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所市長公室情報課

0575-67-1124

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-67-1711
E-Mail:jouhou@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード