この募金は、「緑の募金による森林整備等の推進に関する法律」に基づいた募金です。皆様から寄せられた募金は、市民共通の財産であるかけがえのない緑を未来へ引き継ぐため、森林の整備や市内各地の緑化活動、みどりの少年団の育成など幅広い緑づくりに活用させていただいています。
募集期間
春期:3月1日から5月31日 自治会を通じて各家庭にお願いする家庭募金
秋期:9月1日から10月31日 企業・団体等にお願いする企業募金
緑の募金を活用し、次のような事業に取り組んでいます
地域緑化推進事業
緑豊かな郡上のまちをつくるため、地域での緑化推進活動を支援しています。自治会や小学校が公園や道路沿いなど公共性の高い場所で植樹を行う場合などに県産の苗木の無償配布なども行っています。
自治会等で公共性の高い場所での植樹をお考えのところがございましたら林務課へお問い合わせ下さい。
みどりの少年団育成事業
郡上市内の6つのみどりの少年団の活動を支援
- 相生小学校みどりの少年団(平成19年岐阜県みどりの少年団活動発表大会にて最優秀賞受賞)
- 牛道小学校みどりの少年団(平成22年岐阜県みどりの少年団活動発表大会にて最優秀賞受賞)
- 明宝小学校みどりの少年団
- 高鷲中学校緑化少年団
- 明宝中学校緑化少年団
- 郡上東中学校緑化少年団
令和6年度緑の募金結果
令和6年度郡上市内の緑の募金集計結果は3,189,239円でした。貴重な募金をいただきありがとうございました。
種類 | 金額(円) | 内容 |
---|---|---|
家庭募金 | 2,375,397 | 各自治会に依頼した家庭募金 |
職場募金 | 57,842 | 市内の職場の窓口等での募金 |
企業募金 | 756,000 | 市内事業所からの募金 |
合計 |
3,189,239 |
年度 | 募金額(円) |
---|---|
令和6年度 |
3,189,239 |
令和5年度 |
3,246,490 |
令和4年度 |
3,306,202 |
令和3年度 |
3,128,539 |
令和2年度 | 2,930,865 |
