郡上市では、各種健診を下記のとおり実施しています。内容をご確認のうえ受診をお願いいたします。
申込方法
令和7年度の受診の申込は、2月に各世帯に配布した「健康診査等受診希望調査票」にてお申し込みください。
希望の提出、回答はインターネット、または希望調査票用紙のどちらかを選択することができます。スマホ、パソコンをお持ちの方はぜひインターネットでご回答ください。
インターネットの受付期間は終了しておりますが随時受付いたしますので、まだ申込みしてない方はできるだけ早く提出ください。
・封筒の二次元バーコードを読み取るか、下記のURLから申込ページに入れます。
https://logoform.jp/form/SVsW/818164
・調査票を紙で提出する場合は、以下のとおりご提出ください。
同封の返信用封筒に入れて郵便ポストに投函
または、市役所本庁舎または各振興事務所へ提出
お申し込みいただいた内容につきましては、5月上旬頃に各世帯に「健康診査等受診希望確認票」を送付いたしますので、そちらをご覧ください。
申込先
郡上市役所 健康福祉部 健康課 大和保健福祉センターやまつつじ
電話 : 0575-88-4511
各種健(検)診の種類・内容・日程
年齢や性別によって、受診できる健診は異なります。『各種健(検)診種類・内容(PDF: 80KB)』をご確認ください。
*各健(検)診は、受診時に郡上市に住民登録をされている方が対象です。
*各健(検)診は、年度内に1回の健診の実施になります。重複受診にご注意ください。
生活保護を受けている方は「生活保護受給証明書」を、中国残留法人の方は「本人確認証」を健(検)診受診機関の窓口へ提出いただくと、個人負担金が無料になります。
集団子宮頸がん・乳がん・骨粗しょう症検診
令和7年度 子宮頸がん・乳がん・骨粗しょう症検診のお知らせ(PDF:107KB)
令和7年度 子宮頸がん・乳がん・骨粗しょう症検診日程表(集団)(PDF:191KB)
結核・肺がん検診
各地域を検診レントゲン車が巡回して実施します。
令和7年度 結核・肺がん検診(胸部レントゲン)のお知らせ(PDF:96KB)
八幡地域 令和7年度 結核・肺がん検診日程表(PDF:242KB)
大和地域 令和7年度 結核・肺がん検診日程表(PDF:85KB)
白鳥地域 令和7年度 結核・肺がん検診日程表(PDF:222KB)
高鷲地域 令和7年度 結核・肺がん検診日程表(PDF:45KB)
美並地域 令和7年度 結核・肺がん検診日程表(PDF:66KB)
明宝地域 令和7年度 結核・肺がん検診日程表(PDF:66KB)
医療機関健診
市内指定医療機関において実施します。
医療機関健(検)診指定医療機関一覧(PDF:243KB)
歯周病検診実施医療機関一覧.pdf(PDF:91KB)
肝炎ウイルス検診
40歳以上で過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない人を対象に、肝炎ウイルス検診を行っています。
肝炎ウイルス検査とは?
B型およびC型肝炎ウイルスに感染しているかどうかを血液検査で調べるものです。
対象
40歳以上で肝炎ウイルス検査を過去に実施していない人
申し込み方法
一般健診やがん検診と併せて受けられる場合は、健(検)診機関から送付される案内をご確認ください。肝炎検査のみ受けられる場合は、郡上市健康課へお申し込み後、医療機関へ直接予約をしてください。
実施期間
実施年度5月~翌年2月
社会保険等にご加入の方の特定健診申込み方法
40歳から74歳の方で郡上市国民健康保険以外(社会保険等)にご加入(扶養家族に限る)の方は、ご加入の保険から発行される「特定健康診査受診券」が届きましたら、案内に従いご希望先の健診機関へ直接お申し込みください。
健診費用(負担金)は、加入保険によって異なりますので、お手元に届いた受診券をご確認ください。
集団健診申込先
郡上市役所 健康福祉部 健康課 大和保健福祉センターやまつつじ
電話 : 0575-88-4511
医療機関健診申込先
お手元に届いた案内に記載されている指定医療機関へ直接お電話ください。