個人番号(マイナンバー)カードをお持ちの方は、令和5年2月6日からマイナポータルを通じたオンラインでの転出届の提出が可能になります。このサービスを利用する場合は、郡上市への来庁による手続きが原則不要となります。
※マイナポータルを通じて転出届を提出した後は、別途、転入先市区町村の窓口で転入届等の手続きが必要です。
利用できる方
有効中な個人番号(マイナンバー)カードをお持ちの方で、以下の全てにあてはまる方がご利用いただけます。
- 個人番号(マイナンバー)カードに有効中な電子証明書(署名用及び利用者証明用)が搭載されていること
- 署名用電子証明書の英数字6文字から16文字、利用者証明用電子証明書の数字4桁、券面事項入力補助用の数字4桁の暗証番号がすべてわかること
- 暗証番号がロックされていないこと
- 氏名、住所等の券面情報を最新の内容に更新されていること
- マイナポータルが利用可能な機器(マイナンバーカードの読み取り機能があるスマートフォン等)をお持ちであること
- 日本国内の引越しであること
利用できる手続き
以下のいずれかにあてはまる方の転出の手続きがオンラインでできます。
- ご自身単身の引越し
- ご自身と同一世帯員の引越し
- ご自身以外の同一世帯員の引越し
その他
詳しい内容につきましては、デジタル庁ホームページ(引越しワンストップサービス)<外部リンク>をご覧ください。