本文は、ここからです。

毒キノコによる食中毒にご注意ください

 例年10月頃、食用ではない有毒なキノコを誤って食べてしまう事例が全国で発生しています。市内では令和2年と令和5年の10月に有毒キノコを原因とする食中毒が発生しています。

 

 野生のキノコの判別は非常に難しく、経験豊富な人でも間違えることがあります。食用かどうかの判別に少しでも不安が残る場合は、絶対に採取しないようにしましょう。また、食用かどうか不確かなものを人に譲り渡したり、食べたりしないようにしましょう。

 

 ・毒キノコによる食中毒(岐阜県ホームページ)外部リンク

リーフレット表面.jpg

リーフレット裏面.jpg

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所健康福祉部健康課

0575-67-1834

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-66-0157
E-Mail:kenkou@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード