本文は、ここからです。

軽自動車税の構造による減免

 身体等に障がいのある方が専ら利用するため、車いすの昇降装置、固定装置等の特別仕様の軽自動車については、申請をすることにより軽自動車税を全額免除する制度(障がい者の方1人に対し「普通自動車」、「心身等の障がいによる減免車」を含め1台に限ります)があります。

減免が受けられる軽自動車の範囲(減免対象車両)

  • 身体障がい者等の方の利用に供していること。
  • 自動車検査証に記載された「車体の形状」欄が「車いす移動車」、「身体障害者輸送車」と記載されている特種用途自動車(8ナンバー)であること。

※車いす移動車で脱着シートを取り付けたもの等、車いす専用車として使用しないものについては、構造による減免の対象となりません。

申請に必要なものは?(必要書類等)

不特定多数の身体障がい者等の方が利用する場合(社会福祉法人等の事業用)
  • 事業内容を確認できる書類(身体障がい者等の方の利用に供することを明らかにできるもの 次のいずれか)
    • 定款(定款が無い団体は、それにかわる書類)の写し
    • 使用計画書(pdf・81.7 KB )
  • 自動車検査証(コピーでも可)
  • 納税義務者の印鑑
  • 減免申請書(構造によるもの用:事業用)(pdf・195.0 KB )
  • その他、必要に応じて車両の写真をご提出いただく場合がございます。
    • ナンバープレートを含めた全体の写真
    • 車いす昇降装置・固定装置またはスロープが装着されていることがわかる写真
特定の身体障がい者等の方が利用する場合(自家用)
  • 「車いす」を利用する必要があることを明らかにする書類(次のいずれか)
    • 医師の診断書(pdf・62.4 KB )
    • 介護サービス費(車いす貸与)の領収書
    • 補装具費(車いす)支給決定通知書
    • 居宅サービス計画書及びサービス利用票の写し(ケアマネージャーの原本証明のあるもの)
  • 自動車検査証(コピーでも可)
  • 納税義務者の印鑑(認め印でも可)
  • 減免申請書(構造によるもの用:自家用)(pdf・196.6 KB )
  • その他、必要に応じて車両の写真をご提出いただく場合がございます。
    • ナンバープレートを含めた全体の写真
    • 車いす利用者が車いすに着座して乗車している写真

 減免が認められる軽自動車は、身体障がい者等の方1人について「普通自動車」、「心身等の障がいによる減免車」を含めて1台に限ります。(1人1台減免)

手続きはいつするの?(申請期間)

 毎年度4月1日から4月23日(納期限 4月30日の7日前)まで
 減免の申請は毎年手続きが必要です。

手続きはどこでするの?(受付窓口)

郡上市役所 総務部税務課
 〒501-4297
 郡上市八幡町島谷228
 電話:0575-67-1837
または 各振興事務所 振興課

受付時間は?

 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで
 ※土・日・祝日及び時間外は受付できませんので、ご注意願います。

ご注意下さい!

  • 特定の身体障がい者等の方が利用する場合(自家用)の減免は、障がい者の方1人に対し「普通自動車」、「心身等の障がいによる減免車」を含めて1台に限ります。(1人1台減免)
  • 減免の申請は、翌年度以降も毎年手続きが必要です。
  • 申請期限(納期限の7日前)までに減免手続きがされない場合は、その年度の減免を受けることができなくなることがあります。
  • 自動車検査証に記載された「車体の形状」欄が『車いす移動車』、『身体障害者輸送車』と記載されていない場合は、構造による減免の対象となりません。

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所総務部税務課

0575-67-1837

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-67-0604
E-Mail:zeimu@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード