水道メーターの検針日と水道料金・下水道使用料のご請求月、納期限
料金請求 対象月 |
水道メーター 検針日 |
水道料金の請求月 (納期限日、及び口座振替日※) |
下水道使用料の請求月 (納期限日、及び口座振替日※) |
---|---|---|---|
4・5月 | 5月20日頃~月末 | 6月(6月末) | 7月(7月末) |
6・7月 | 7月20日頃~月末 | 8月(8月末) | 9月(9月末) |
8・9月 | 9月20日頃~月末 | 10月(10月末) | 11月(11月末) |
10・11月 | 11月20日頃~月末 | 12月(12月末) | 1月(1月末) |
12月・1月 | 1月20日頃~月末 | 2月(2月末) | 3月(3月末) |
2月・3月 | 3月20日頃~月末 | 4月(4月末) | 5月(5月末) |
※納期限日(口座振替日)は、金融機関の休業日の場合は、翌営業日(翌月始め)となります。ただし、年末(12月)のみ年内の納期限となります。
※口座振替をご利用の方で、納期限日に引き落としができなかった場合は、約半月後(翌月17日)に一度だけ再振替されます。
水道料金(2か月料金 消費税込)
口径 (mm) |
基本料金 | 従量料金 | ||
---|---|---|---|---|
使用水量(m3) | 金額(円) | 水量(m3) | 金額(円) | |
1m3あたり | ||||
13 | 0 ~ 20 | 3,520 | 21~50 | 132 |
51〜 | 187 | |||
20 | 0 ~ 20 | 3,520 | 21~50 | 132 |
51〜 | 187 | |||
25 | 0 ~ 50 | 8,800 | 51~80 | 132 |
81〜 | 187 | |||
30 | 0 ~ 80 | 14,080 | 81~ |
209 |
40 | 0 ~ 150 | 26,400 | 151~ | 220 |
50 | 0 ~ 250 | 44,000 | 251~ | 220 |
臨時用 | 0 ~ 10 | 5,500 | 11~ | 220 |
準公設消火栓 | 0 ~ 10 | 4,400 | 11~ | 220 |
水道料金と下水度使用料の計算例
Q 4月~5月で水道水を56m3使用したご家庭の水道料金(口径13mm)と下水道使用料は?
水道料金(2か月分) | 下水道使用料(2か月分) | ||
基本料金(20m3まで) | 3,520円 | 基本料金(0~15m3) | 2,640円 |
従量料金(21~50m3まで) |
3,960円 |
従量料金(16~56m3) 187円×41m3 | 7,667円 |
従量料金(51~56m3まで) 187円× 6m3 |
1,122円 | ||
合計(税込) | 8,602円 | 合計(税込) | 10,307円 |
A 6月に水道料金8,602円(税込)、7月に下水道使用料10,307円(税込)が請求されます。