国勢調査について
国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人を対象とする国の最も基本的な調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、大正9年(1920年)より5年ごとに行われています。
令和2年国勢調査結果について
令和2年国勢調査の人口・世帯に関する人口等基本集計結果(確定値)が、総務省統計局から公表されました。令和2年10月1日現在の郡上市の人口は38,997人です。郡上市の人口は昭和25年をピークに減少し続けており、昭和55年から平成7年にかけて減少傾向が緩やかになりましたが、平成12年から再び減少幅が大きくなってきています。令和2年は前回の平成27年に比べ、3,093人(約7.3%)の減少となりました。
※郡上市の月々の人口の推移(住民基本台帳人口)は、月別住民基本台帳人口(各月1日現在)のページを参照ください。
国勢調査の主な結果データ
国勢調査結果の概要
国勢調査の調査結果については、以下のサイトで公開されています。