郡上市では、子どもたちが冬のスポーツ(スキーやスノーボードなど)に親しむとともに、家族全員で楽しみながら体力づくりをできるよう、各スキー場のご協力により優待制度を設けています。
対象者・優待内容等
| 対象者 | 優待内容 | 優待券の発行・入手方法 |
|---|---|---|
|
リフト1日券を無償で配布 |
在籍する園・学校に申請して「郡上市スキー場共通リフト優待券(園児用)又は(児童生徒用)」を受け取る。 |
|
リフト1日券を1,000円で販売 |
子どもの在籍する園・小中学校に申請して「郡上市スキー場共通リフト優待券(園児保護者用)又は(小中保護者用)」を受け取る。 |
|
郡上市スキー場共通リフト優待券の入手方法は在籍する高等学校及び、郡上特別支援学校(高等部)に申請して受け取る。 | |
|
卒業した中学校で「郡上市立中学校卒業証明書」又は「郡上特別支援学校(小中学部)卒業証明書」の交付を申請して受け取る。 |
※郡上市在住で、市外の中学・高校の在校生等は、スポーツ振興課までご相談ください。
駐車場料金の免除について
発行された優待券、証明書を、駐車場の料金所で提示してください。
※指定の駐車場が満車の場合は、係員の指示に従ってください。民間駐車場(有料)をご利用いただく場合があります。
リフト優待券取り扱いスキー場
- 高鷲スノーパーク
- 鷲ヶ岳スキー場
- ダイナランド
- ホワイトピアたかす
- ひるがの高原スキー場
- 郡上ヴァカンス村スキー場
- ウイングヒルズ白鳥リゾート
- アウトドアイン母袋スキー場
- めいほうスキー場
※スノーウェーブパーク白鳥高原は、独自の優待制度があります。
リフト優待券利用者へのお願い
優待制度のご利用に際しては、運用面・安全面から次の事項に留意してください。
- リフト優待券は、各スキー場窓口で本人(保護者並びに園児又は児童・生徒)が提出してください。
- 保護者のみでのリフト優待券の使用はできません。
- 安全上、園児は必ず保護者同伴でリフトへ乗車してください。
- ソリ、プラスチックスキーでのリフト乗車はできません。
- リフト優待券を忘れて来場された場合、定価での購入となります。
- 有料のキッズゲレンデ、ムービングベルト設置ゲレンデは適用外です。(個人負担となります。)
- リフト優待券は、スキー場の自然降雪滑走可能時のみ使用可能です。
- リフト優待券を紛失した場合は、すみやかに発行先(園・学校)へ届けてください。再発行は行いません。
- リフト1日券を紛失した場合は、すみやかにスキー場へ届けてください。再発行は行いません。
- リフト優待券及びリフト1日券の他人への転貸・販売・譲渡等は禁止します。
以上の留意事項を守れない場合は、優待券を返却していただく場合があります。
詳細は、在籍する郡上市内の園・学校等で周知する案内文等をご覧ください。

































