郡上市では、将来、市内で看護師として勤務する意思のある学生を応援するため、市内医療機関での看護実習実績が多い岐阜県立下呂看護専門学校の学生を対象とした修学資金貸付事業を開始しました。頑張る看護学生の皆さんを、郡上市は応援します!
未来の看護師を応援!修学資金貸付事業
対象者
卒業後、郡上市内の医療機関に勤務する意思のある岐阜県立下呂看護専門学校の学生
貸付金額
年間30万円(無利息)
他の奨学金等との併用可
※奨学金によっては、併用不可と定められているものもありますので、
併用を希望する場合は、もう一方の奨学金の要綱等をよくご確認ください。
貸付期間
岐阜県立下呂看護専門学校に在籍する期間(最大3年間)
貸付方法
指定口座への振込み
返還方法
卒業後、3年以内に全額返還(卒業時に、市と協議の上 返還計画を立てます)
ただし、郡上市内の医療機関で貸付期間の1.5倍の期間勤務した場合、返還免除
例)貸付期間が3年間の場合は、4年6ヶ月勤務すると返還免除
(上記以外の場合)
・看護学校卒業後、他の養成学校等へ進学した場合、在学中は返還が猶予されます。卒業後は上記と同様の扱いとなります。
・看護学校を休学、停学、または留年となった場合は、貸付けの決定が取り消され、取消月の翌月からふた月以内に全額返還していただきます。
・看護学校卒業後、市内医療機関に就職し、貸付期間の1.5倍の期間を勤務する前に退職したときは、退職月の翌月からふた月以内に全額返還していただきます。
申請方法
申請書に以下の書類を添えて、健康課へご提出ください。
未来の看護師応援修学資金貸付申請書.(pdf・64.3KB)
1.履歴書
2.下呂看護専門学校の在籍証明書(新入生は入学後の提出可)
3.戸籍謄本
4.成績証明書(在学生は前年度、新入生は卒業した高校等のもの)
その他(注意事項)
・連帯保証人2名(別世帯の2名)を立てていただきます。
・次年度も継続して貸付を受けたい場合は、改めて手続きが必要です(市から次年度の利用について案内します)。