本文は、ここからです。

令和6年度 狂犬病予防注射について

 狂犬病予防注射は、毎年4月から5月にかけて各地域で行う予防注射(集合注射)、もしくは動物病院で接種してください。令和6年度の集合注射について次のとおりご案内します。狂犬病のまん延を防ぐため、年に1回、狂犬病予防注射を受けましょう。

令和6年度 集合注射について

 令和6年度 狂犬病予防集合注射日程(pdf・323KB)

 集合注射の詳しい日程は、登録されている犬の飼い主の方へ、注射日の1ヶ月前までにハガキで通知します。狂犬病予防注射を接種する際には、そのハガキを持参してください。

  • 集合注射での狂犬病予防注射料は、1頭あたり3,200円です。

  (ワクチン・獣医師技術料2,650円+狂犬病注射済票交付手数料550円)

  • 犬が病気療養中等の理由で予防注射を打てない場合は、動物病院で「狂犬病予防注射実施猶予証明書」の発行を受けてください。
  • 混合ワクチンの予防接種等、他の予防注射とお間違いのないようご注意ください。
  • 犬の登録や狂犬病予防注射の手続きを行っていないと、20万円以下の罰金が科せられる場合があります。

動物病院で狂犬病予防注射をする場合

 動物病院(※)で狂犬病予防注射を受けたときは、動物病院から交付される「狂犬病予防注射済証明書」と手数料550円を持参のうえ、郡上市役所環境課または各振興事務所で手続きをしてください。窓口で注射済票をお渡しします。

様式第2号 狂犬病予防注射済票交付申請書(pdf・99.0KB)

※中濃圏域(郡上市・美濃市・関市)の動物病院では、接種後に注射済票の交付を受けられる場合がありますので、かかりつけの動物病院でご確認ください。

狂犬病予防接種の義務について

 世界では、狂犬病により毎年約5万人が亡くなっており、感染の多くは犬にかまれることが原因です。わが国では狂犬病のまん延を防ぐため「狂犬病予防法」により、生後91日以上の飼い犬に対し、登録をして「鑑札」をつけておくこと、及び年に1回「狂犬病予防注射」を受けさせ「注射済票」をつけておくことが義務付けられています。

写真(注射済票3色).jpg

郡上市狂犬病予防注射済票(R6は青)

※年度ごとに色が変わります

この記事に関連のある記事やサイト

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所環境水道部環境課

0575-67-1833

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-67-1009
E-Mail:kankyo@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード