各家庭での備え
地震はいつ起こるかわかりませんので、家族が慌てず行動できるよう、日頃から下記の事について話し合い、情報を共有しておきましょう。
〇家庭の点検10ヶ条
①家族の役割の確認
②非常用持ち出し袋の準備・点検
③火災防止対策の確認
④家具等の落下・転落防止の点検
⑤灯油等危険性物質の確認
⑥家族間の連絡方法・集合場所の確認
⑦お年寄り等の避難対策
⑧家の外回りの点検
⑨避難所・避難場所までの危険箇所の確認
⑩避難所・避難場所への避難路の確認
【参考】揺れやすさマップ
揺れやすさマップは、「複合型東海地震(南海トラフの巨大地震)」、「高山・大原断層帯による地震」、及び「どこでも起こりうる直下の地震」の3ケースについて、予測される震度分布を地図上に表示しています。ゆれやすさマップ(pdf・961.0 KB )