土地や家屋を保有または取得したとき、譲渡または貸したときに課税される税金には、主に次のような税金があります。
- 不動産を取得したとき
不動産取得税(県税) - 不動産を保有しているとき
固定資産税、市民税(市外の方が居住用家屋を保有した場合) - 不動産を譲渡または貸したとき
相続税、贈与税、登録免許税、所得税(国税)
※ 不動産に関する税金には、このほかに消費税や印紙税などがあります。
■固定資産税とは
郡上市に所在する土地及び家屋、償却資産(これらを「固定資産」といいます。)に課税される税金を固定資産税といいます。
固定資産税の税率は、1.4%です。
毎年1月1日(賦課期日)現在に所有する納税義務者に賦課されます。
■市民税とは
市民税には、個人市民税と法人市民税があります。
詳細については、個人市民税及び法人市民税のQ&Aをご覧ください。
■県税とは
詳細については、中濃県税事務所にお問い合わせください。
問い合わせ先:美濃市生櫛1612-2 中濃総合庁舎 0575-33-4011(内284から287まで)
■国税とは
詳細については、関税務署にお問い合わせください。
問い合わせ先:関市川間町2 0575-22-2233