本文は、ここからです。

税・保険・年金

個人市民税

Q税金:何万円以上収入があると税金が課税されますか
Q学生でアルバイトをしていますが、税金(住民税)がかかりますか
Q税金:扶養について知りたい
Q税金:今年、働いていないのに市民税の納税通知書がきたのですが
Q税金:退職した場合、市民税はどうなりますか
Q税金:非課税所得にはどのようなものがありますか
Q税金:転出したのに、前の市町村から住民税の納税通知書がきたのですが
Q市外へ転出したが、どのように納めればいいか?
Q単身赴任していますが、税金はどこからかかりますか
Q医療費を多く払った場合、税金が戻ってくると聞いたのですが
Q税金:住宅ローンによる減税があると聞いたのですが
Q所得税・市民税の配偶者控除について知りたい
Q所得税・市民税の配偶者特別控除について知りたい
Q市民税が給与から差し引かれるしくみについて知りたい
Q所得税の確定申告(還付申告)のように、市民税の申告をすると税金が戻ってくるのですか
Q市民税はどのように納めるのですか
Q税金:年の途中で結婚・離婚しましたが、市民税について手続きは必要ですか
Q税金:納税者が死亡しましたが、どうしたらよいですか
Q税金:特別徴収者の異動届出書や給与支払報告書の提出先はどこですか
Q所得税の確定申告について知りたい
Q所得税の確定申告を間違えたのですが
Q個人で納付している市民税を、給与から差し引かれるように切り替えてほしい
Qサラリーマンの妻が働いて、収入がいくらまでなら税金がかからないか聞きたい
Q郡上市の市・県民税(住民税)は高いという噂を聞きましたが、本当ですか?

法人市民税

Q法人などに課税される税について知りたい
Q法人を新しく設立した場合の手続きについて知りたい
Q法人市民税の更正請求の方法を知りたい

固定資産税

Q固定資産税について知りたい
Q年の途中で土地や家屋の売買があったときは
Q年の途中で家屋を取り壊した又は建て替えた場合の課税は
Q固定資産税:家屋の評価はどのようにするのか
Q固定資産税の新築住宅の減額措置について
Q数年前に新築した家屋の固定資産税が急に高くなったがなぜか
Q家屋が古くなったのに固定資産税の評価額が下がらないのはなぜか
Q償却資産の課税の仕組み
Q固定資産税の土地の路線価を知りたい
Q土地の評価はどのようにするのか
Q固定資産税価格の閲覧、縦覧について
Q土地や家屋を保有または取得したとき、貸したときなどにかかる主な税金について
Q土地の所有者及びその所在を調べたい
Q固定資産の所有者が住所変更した場合、届出が必要ですか。
Q住宅用地とその特例とは
Q家屋の名義人が住所を変更した場合の手続き
Q家屋を取り壊した場合は、どんな届出が必要ですか
Q土地や家屋の登記のことで聞きたい
Q固定資産の所有者が死亡した場合は
Q土地や家屋の名義を変えた場合の手続き
Q固定資産税の減免制度について
Q固定資産の価格等に疑問や不服がある場合
Q亡くなった方が所有している土地等の「固定資産評価証明書」はどうやって申請するの?
Q固定資産の評価替えとは
Q地価が下がっているのに土地の税額が上がることがあるのはなぜですか?

軽自動車税

Q軽自動車を持っています。引っ越した場合、どうしたらよいでしょうか?
Q自賠責保険(自賠責共済)について
Q郡上市で課税されている軽自動車の標識(ナンバープレート)の種類は?
Q田んぼや畑でしか使用しない(公道を走らない)のに、ナンバープレートを付けなければならないの?
Q農耕用の小型特殊自動車には、どんな車両があるの?
Qナンバープレートを紛失(き損)しました。廃車はできますか?
Q原動機付自転車等の譲渡証明書について
Q乗用トラクター等の農耕作業車のうち『岐 ナンバー』や『岐阜ナンバー』がついている車両の廃車について
Q住民票はないが、原動機付自転車や小型特殊自動車は登録できますか?
Q四輪バギー(ATV)の登録について
Q放置されているバイクや軽自動車の所有者を教えてほしい。
Q原動機付自転車(125cc以下)・乗用トラクター等の農耕作業車・小型特殊自動車の取得・廃車・譲渡等の手続について
Q軽自動車の継続検査時に必要な車検用納税証明の再発行について知りたい
Q軽自動車を買い換えたのに前の軽自動車の納税通知書が届いた。なぜ?
Q年度の途中で登録・廃車したときは税金はどうなりますか
Q所有していたバイクが盗難に遭ってしまったのですが、どうしたらよいのですか
Q使っていない(車検切れなどで乗れない)軽自動車の税金は?
Q軽自動車税の納期限が切れてしまいました。この納付書で納付できますか?
Q郵送による軽自動車税納税証明書(車検用)の請求方法
Q3輪の原動機付自転車を入手しました。ミニカーとして登録できますか?
Q改造した原動機付自転車の登録について
Q岐阜県外で廃車手続きをしたときの手続き(軽自動車・125cc以上のバイク)
Q原動機付自転車等の登録・名義変更について、郵送での手続きはできますか?
Q督促状で支払いましたが、車検用の納税証明として使用できますか?
Q4月2日以降に買った軽自動車の納税証明書(車検用)は発行できますか?

市たばこ税・入湯税

Q「たばこを買うなら市内で」と聞きますが、どういうことでしょう?
Q優待券(鉱泉浴場経営者による無料招待)利用の場合、入湯税はかかりますか?

税を納めるには

Q金融機関から郡上市の銀行口座へ直接振り込むことはできるか?
Q市の税金のクレジットカード納税はできますか?
Q市税の口座振替について知りたいが...
Q既に納めた市税の督促状・催告書が届いた
Q市税を二重に納めてしまったが...
Q市税の延滞金について知りたいが...
Q郵便振替用の納付書を書き損じてしまった(無くしてしまった)が...
Q市税の納期について知りたいが...
Q市税を納期限内に納められなかった場合どうなるのか?
Q税務課の住所・行き方が知りたいが...

証明書について

Q納税証明書が必要だが、まだ納めていない場合はどうすればいいか?
Q税金:源泉徴収票を発行(再発行)してほしいのですが
Q税に関する証明を郵便で請求できるのか?
Q税に関する証明を代理人が請求する際に委任状は必要?
Q今年度の税に関する証明書は いつから発行できるのか?
Q非課税証明書は発行しているの?
Q無職の証明書を発行して欲しいが...
Q登録免許税軽減のための「住宅用家屋証明書」について知りたい

確定申告

Q自分は確定申告が必要かどうか
Q税金:住民税の申告はすべての人が必要ですか?
Q税金:市民税・県民税(住民税)申告書について知りたい
Q住民税の申告書が届きましたが、書き方がわかりません。どのように書いたらいいのでしょうか。私は昨年は少しアルバイトをしただけです。
Q市役所から申告書が送られてきました。私は病気のため去年は全く収入がなかったのですが、収入がなくても申告する必要があるのですか。
QA社から年間500万円、B社から年間15万円の給与の支払いを受けていました。住民税の申告義務はあるのでしょうか。
Q私は給料の他に原稿料が10万円ほどありました。税務署に聞いたところ20万円以下であれば確定申告の必要はないと言われました。住民税の申告は必要ですか。
Qわたしは個人で事業を営んでいますが、税務署へ確定申告に行くと、所得税がかからないので確定申告の必要がないといわれました。この場合、住民税の申告も必要ないのでしょうか?
Q私は、今年の1月31日に郡上市から転出しましたが、6月に郡上市から納税通知書が届きました。住民税は現住所の役所に納めるのではないのですか。
Q申告書を提出する際に必要な書類はどのようなものですか
Q医療費控除について、領収書やその他の資料は必要ですか。
Q住宅取得控除について2年目以降を忘れたが、住宅取得控除を受けることができないか
Q還付申告はどのような場合にできますか
Q所得税が給与から差し引かれるしくみについて知りたい
Q所得税の確定申告について知りたい
Q住宅や土地を売ったときにかかる主な税金について知りたい
Q確定申告って、どんな人がする必要があるのですか?
Q確定申告のために支払った国民年金保険料の金額を確認したい。
Q「確定申告書作成ソフト(確定申告書の計算・記載ができるシステム)」はないのですか。
Q毎年、確定申告用紙が送られてきたのですが、なぜ今年は送られてこないのですか?
Q申告受付は、予約できますか?
Q代理人が申告してもよいですか?
Q医療費控除を受けたいのですが、消費税を含んだ数字で計算してよいのですか?
Q医療機関の領収書だけでよいのか、明細書は必要ですか?
Q扶養していない家族の医療費も医療費控除の対象になりますか?

国民健康保険

Q保険証を紛失したのですが、再発行はできますか?また、保険証の更新をするにはどうすればよいですか?
Q国民健康保険税の支払いを口座振替にすることはできますか?
Q特別徴収とはなんですか?
Q国民健康保険に加入していないのに納税通知書が届きましたが、なぜですか?
Q交通事故にあい、ケガをしました。国民健康保険証で病院にかかることはできますか?
Q国民健康保険税をすでに納付したのに納税通知書が届きました。なぜですか?
Q国民健康保険税を一度に支払することが困難です。軽減される制度はありますか?
Q高額療養費の貸付について知りたい

年金

Q学生なので国民年金の保険料を払えないのですが(学生納付特例制度)
Q国民年金の加入・種別変更の手続きについて知りたい
Q国民年金保険料を納めるときの届け出について知りたい
Q各種国民年金をもらうときの届け出について知りたい
Q年金受給権者の住所変更・金融機関変更の届け出方法について知りたい
Q国民年金の保険料はいくらですか
Q年金を受けている父が先日亡くなりました。手続きはどうすればよいのでしょうか。
Q国民年金の保険料を納められないのですが(法定免除・申請免除)
Q国民年金の保険料半額免除制度について知りたい
Q退職して国民年金への加入手続きをし、同月中に就職した時は保険料はどうなるのでしょう
Q老齢基礎年金の受給手続き(裁定請求)について知りたい
Q国民年金の加入者区分はどうなっているか知りたい
Q国民年金の給付にはどのような種類がありますか
Q社会保険・厚生年金について知りたい(年金事務所について知りたい)
Q国民年金:加入などの届け出は郵送でもよいのでしょうか
Q国民年金の第2号(第3号)被保険者から第1号被保険者となる手続きについて知りたい
Q国民年金の第1号被保険者から第2号(第3号)被保険者となる手続きについて知りたい
Q外国に居住することになったのですが、国民年金に加入し続けるための手続きについて知りたい
Q夫が転職し厚生年金の加入は変わりませんが、第3号被保険者の配偶者に何か手続きが必要でしょうか
Q国民年金加入者の基礎年金に上乗せして支給される制度(国民年金基金)について知りたい
Q厚生年金(共済年金)を受給していますが、65歳から国民年金(基礎年金)も受けられるのでしょうか
Q国民年金の老齢基礎年金を受給していますが、誕生月に現況届のはがきがまだ着きません。手続きが必要ですか。
Q私の年金受給見込み額などについて詳しく知りたい
Q年金受給者が海外へ居住する際の手続きについて知りたい
Q年金手帳を紛失したので再発行して欲しい
Q厚生年金や国民年金に加入したことがあります。手帳や記録がないため、加入経過がわからないのですが
Q年金加入者・年金受給者が受けられる融資制度について知りたい
Q国民年金制度に改善要望があります。どこへ申し出たらよいでしょうか
Q年金制度全般について詳しく知りたい。どこへ問い合わせたらよいでしょうか

お問い合わせ先

郡上市役所市長公室秘書広報課

0575-67-1121

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-67-1711
E-Mail:kouhou@city.gujo.gifu.jp

よく検索されているワード