○郡上市で他市区町村の住民票を取る場合
他市町村の窓口でも、本人及び同じ世帯の方の住民票を取ることができます。手数料は通常の住民票と同じ300円です。
(交付手数料は交付地の市町村により異なります)
申請には、運転免許証や住民基本台帳カード(住基カード)などの本人確認書類を窓口で提示する必要があります。
※広域交付の住民票には「本籍地」「戸籍筆頭者の氏名」「市内での転居履歴」の事項は記載されません。
○郵送で請求する場合
以下の4点を住民登録のある市町村へ送付してください。
- 申請書(便箋等に以下の項目を記入してください)
(1) 欲しい証明書の種類と通数
(2) 請求者の氏名、住所及び日中連絡の取れる電話番号
(3) 証明が必要な者(該当者)の氏名及び住所
(4) 請求者と該当者との関係
(5) 使用目的 - 手数料(定額小為替を郵便局で購入し同封して下さい。)
- 返信用封筒(宛先に請求者の住所を記入し切手を貼ったもの)
- 本人確認書類(免許証など)のコピー
※手数料は各市町村によって異なる場合があります。
必ず事前に請求先の市町村へご確認ください。