本文は、ここからです。

乳幼児・学童生徒の定期予防接種・任意予防接種

 市内指定医療機関で予防接種を実施しています。実施時期(年齢)をご確認の上、計画的に接種をすすめてください。定期予防接種については、やむを得ない事情があり、市外医療機関での接種を希望される場合は、健康課(下記お問い合わせ先)にご相談下さい。

 インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナウイルスワクチンと同時に接種できません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。

乳幼児定期予防接種

接種可能な医療機関は令和6年度郡上市定期予防接種指定医療機関(乳幼児用).pdfをご確認ください。

 乳幼児予防接種一覧
対象疾病 対象年齢 標準的な接種年齢 接種回数

ロタウイルス

感染症

生後6週~

ロタリックスは

24週

ロタテックは

32週

初回接種は、生後2か月から出生14週6日まで

ロタリックス
 27日以上あけて2回
ロタテック
 27日以上あけて3回

ヒブ感染症

(ヒブワクチン)

生後2ヶ月

~5歳未満

初回接種の開始が

生後2ヶ月以上

7ヶ月未満の場合

(標準的な開始年齢)

初回

 27日以上あけて3回

追加

 初回終了後、

 7ヶ月以上あけて1回

初回接種の開始が

7ヶ月以上1歳未満の場合

初回

 27日以上あけて2回

追加

 初回終了後、

 7ヶ月以上あけて1回

初回接種の開始が

1歳以上5歳未満の場合

1回
小児肺炎球菌

生後2ヶ月以上

5歳未満

初回接種の開始が

生後2ヶ月以上

7ヶ月未満の場合

(標準的な開始年齢)

初回

 27日以上あけて3回

追加

 初回終了後、60日以上

 あけて1歳以降に1回

初回接種の開始が

生後7ヶ月以上1歳未満

の場合

初回

 27日以上あけて2回

追加

 初回終了後、60日以上

 あけて1歳以降に1回

初回接種の開始が

1歳以上2歳未満の場合

60日以上あけて2回

初回接種の開始が

2歳以上5歳未満の場合

1回
B型肝炎 1歳未満

生後2ヶ月以上9ヶ月未満

27日以上あけて2回

1回目から139日以上

あけて1回  計3回

ジフテリア

百日咳

破傷風

ポリオ

ヒブ感染症

(五種混合)

生後2ヶ月以上

7歳6ヶ月未満

1期初回

 生後2ヶ月以上1歳未満

1期初回

 20日以上あけて3回

1期追加

 初回終了後、

 6ヶ月以上あけて1回

BCG(結核) 1歳未満

生後5ヶ月以上8ヶ月未満

1回

麻しん

(はしか)

風しん

1期

 1歳以上

 2歳未満

できるだけ早い接種

1回

2期

 5歳以上

 7歳未満で、

 かつ小学校

 就学前の

 1年間

1回

水痘

1歳以上

3歳未満

1回目は1歳以上

1歳3ヵ月未満

3ヶ月以上あけて2回

日本脳炎

生後6ヶ月以上

7歳6ヶ月未満

1期初回

 3歳以上4歳未満

1期追加

 4歳以上5歳未満

1期初回

 6日以上あけて2回

1期追加

 初回終了後、

 6ヶ月以上あけて1回

※日本脳炎の予防接種について、積極的勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方(H7.4.2~

  H19.4.1生まれの方)は20歳未満まで定期接種の年齢が拡大されました。

  詳しくは、健康課(下記お問い合わせ先)にお問い合わせください。

就学後の定期予防接種

接種可能な医療機関は令和6年度郡上市定期予防接種指定医療機関(学童用 DT日脳).pdf

令和6年度郡上市定期予防接種指定医療機関(生徒用 HPV).pdfをご確認ください。 

就学後の予防接種一覧
対象疾病 対象年齢

標準的な

接種期間

接種

回数

ジフテリア

破傷風

(二種混合)

2期 11歳以上13歳未満 小学6年生 1回
日本脳炎 2期 9歳以上13歳未満 小学4年生 1回

ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防ワクチン)

12歳になる年度初日から16歳になる年度末日

までの女子(小学6年から高校1年相当)

中学1年生

3回

※ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種について、積極的勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方(平成9年度から20年度生まれ)は、「キャッチアップ接種」として定期接種を受けることができます(令和7年3月まで)。

任意予防接種

任意予防接種の費用助成を行います。

ワクチン 対象者 助成額(上限)
小児インフルエンザ 小学校6年生まで

3,000円

(2回目の接種時のみ)

中学校1年生から3年生まで

1,500円

(1回目のみ)

妊婦インフルエンザ 妊婦(接種時点)

1,500円

(1回目のみ)

おたふくかぜ

1歳から4歳未満

1回あたり

3,000円

【助成の対象】

 助成を受けられるのは、郡上市内に住所を有する方が、郡上市任意予防接種 実施医療機関.pdfにおいて接種した場合です。

【接種回数】 ※接種のスケジュールは、医師と相談して下さい。
 ◇小児インフルエンザ

  ・小学校6年生まで

   通常2回の接種を行います。このうち2回目の接種費用の一部を助成します。

  ・中学生

   通常1回の接種を行います。1回目の接種費用の一部を助成します

   ※実施期間は、各年度10月1日から3月31日までです。

 ◇妊婦インフルエンザ

  ・妊婦

   通常1回の接種を行います。1回目の接種費用の一部を助成します

   ※実施期間は、各年度10月1日から3月31日までです。

 ◇おたふくかぜ

   1回

【接種の手続き】

  1.ワクチンを接種される場合は、医療機関へ直接申し込んで下さい。

  2.乳幼児・児童生徒の接種には、保護者が同伴して下さい。

  3.乳幼児、児童生徒、妊婦の接種には必ず、母子健康手帳を持参して下さい。

  4.接種料金が助成額を上回る場合は、差額は自己負担となります。

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所健康福祉部健康課

0575-67-1834

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-66-0157
E-Mail:kenkou@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード