引っ越しなどで出る多量ごみを一度に処理する場合は、市内の処理施設に個人で直接持ち込んでいただくか、市が許可する事業者に依頼してください(いずれも有料)。
直接持ち込み施設
1.郡上クリーンセンター
- 取扱品目:可燃ごみ、びん類、ペットボトル、食品トレイ、発泡スチロール、古紙、古着・古布、蛍光管・電球(LEDは北部クリーンセンター)、廃食油、乾電池
- 場 所 :郡上市八幡町有坂148番地5
- 受入日 :月曜〜土曜日 8時30分〜16時まで(年末年始を除く)
- 処理料金:可燃ごみ=110円/10kg その他=無料(家庭からの排出に限る)
2.郡上北部クリーンセンター
- 取扱品目:家電製品、缶、スプレー缶、刃物
- 場 所 :郡上市白鳥町二日町1534番地
- 受入日 :月曜〜土曜日 8時30分〜16時まで(年末年始を除く)
- 処理料金:300円/10kg
※家電リサイクル法対象品(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)は、
家電リサイクル券を事前に購入し、家電と共に持ち込んでください。
※パソコン、消火器、タイヤ、バッテリー類は持ち込めません。
詳しくはこちらのページでご確認ください →家電リサイクル品とパソコンの処分方法について
一般廃棄物収集運搬許可業者
郡上市が許可をしている一般廃棄物収集運搬許可業者は、市内に3社あります。地域ごとに業者の指定がありますので、環境課へお問合せ下さい。