郡上市の誕生から20年が経過し、市では『郡上市史』近現代編(以下、市史)の編さんとそのための資料収集を進めています(「郡上市史編さんに関する条例」による)。
この市史は、明治期から現代にいたる郡上の歩みをあらためて辿り、郡上の今日的課題を歴史的に追求し、新しい郡上のまちづくりに役立つ内容とすることを目指しています。また、郡上の歩みを後世に正しく伝えるとともに、ふるさと郡上への誇りと愛着を深め、市民全員が新しい郡上のまちづくりに参画できるよう、分かりやすく、親しみやすい内容としたいと考えています。
市史の内容の充実をはかるため、市内外の皆様・機関がお持ちの資料を活用させていただきます。市史編さんの参考となる郡上の歴史に関する資料、またはその所蔵者の情報がありましたら、ご提供をお願いいたします。
連絡先:郡上市歴史資料館 電話 0575-65-3711 メール rekishi@city.gujo.lg.jp
* * *
募集する資料
文書(日記・手紙・パンフレット・冊子・地図等)、写真(画像・ネガ・絵葉書含む)、映像・音声記録、等
編さん分野
教育(学校教育・社会教育)、産業(農林水産業、鉱工業、商業・金融・観光、情報)、交通・運輸・通信、災害、開拓、戦争、医療・保健・福祉、文化、祭り、信仰、スポーツ、自治会 等
* * *
なお、これまでに公的に刊行された郡上の歴史書としては、大正11年に編さんされた『郡上郡史』(郡上郡教育会編)や、合併前に旧町村単位で編纂された各町村史があります。また、旧町村(長)会及び広域連合の沿革をまとめた『郡上郡沿革史』等もあります。いずれも、郡上市図書館や郡上市歴史資料館で閲覧できます。
■郡上市図書館
郡上市図書館の資料検索は、ホームページから行うことができます。
https://library.city.gujo.gifu.jp/
■郡上市歴史資料館
https://www.city.gujo.gifu.jp/admin/detail/6568.html
* * *
郡上市史に関するお問い合わせ先
郡上市歴史資料館
電話 0575-65-3711 メール rekishi@city.gujo.lg.jp
〒501-4211 岐阜県郡上市八幡町中坪226-1