本文は、ここからです。

紙のリサイクルについて知りたい

 古紙は、地域のステーション収集のほか、エコプラザでの回収、郡上クリーンセンターでの直接回収を行っています。回収した古紙は、リサイクル施設等でトイレットペーパーやダンボール基材に生まれ変わります。

 エコプラザへの持ち込みについて

 クリーンセンターへの持ち込みについて

排出方法

  • 分類
新聞紙 ダンボール 広告・チラシ 図書・雑誌
ボール紙 牛乳パック 小紙片 シュレッダー古紙
  • ひもで十文字にしばって出してください。
  • ホチキス針等は確実に取り除いてください(図書・雑誌類は取り除く必要はありません)。
  • 小紙片、シュレッダーにかけた古紙は、透明もしくは半透明の袋(45リットル以下)に入れてください。
  • 古紙は雨にぬれるとリサイクルできませんので、必ず当日の朝に出してください。大雨が予想される場合は、次回の収集日に出す等のご協力をお願いします。

古紙として出せないもの

 写真、ポラロイド写真、アルバム、複写伝票、カーボン紙、はく離式はがき、感熱紙、フィルム・ビニール加工してある紙、のり付きシールについては、燃えるごみとして出してください。

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所環境水道部環境課

0575-67-1833

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-67-1009
E-Mail:kankyo@city.gujo.lg.jp

よく検索されているワード