本文は、ここからです。

消火器の取扱い及び廃棄について

全国各地で、腐食が進んだ消火器を操作したことにより、消火器が破裂し受傷する事故が発生しています。
消火器による事故を防ぐためにも、次のことに十分注意しましょう。
1.風雨にさらされる場所や、湿潤な環境下には設置しない。
2.状態を点検し、腐食が進んでいるものは容器破裂の危険が大きいので使用せず、消火器取扱い事業所等に処分の依頼をしましょう。

*  消火器はリサイクル処理ができるようになりました。
消火器を廃棄する場合は、自ら放射、解体等はせず、消火器の取扱いや回収を行っている業者等にお問合せ下さい。又、購入されたお店等で引取りをしている場合もあります。
消火器のリサイクルに関することは、「消火器リサイクル推進センターのホームページ」(新しいウィンドウが開きます)でご確認ください。
消火器に関することのお問合せは、消防本部予防課(℡:0575-67-1219)、または最寄りの消防署所までお問合せください。

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市消防本部予防課

0575-67-1219

〒501-4221 岐阜県郡上市八幡町小野4-4-1
FAX:0575-67-1215
E-Mail:yobouka@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。

よく検索されているワード