本文は、ここからです。

ふるさと寄附金の活用先と寄附実績

ふるさと寄附金の活用先

 郡上市では、皆様の大切な思いを「ふるさと郡上づくり」にきちんと反映させるため、寄附金の活用先を次の1から7の項目から選んでいただくことができるよう制度を整えています。
 なお、寄附金の具体的な活用先は、市民のみなさんのご意見を頂戴しながら決めますが、主に次の内容に活用させていただく予定です。

 

1.ふるさと郡上の「元気づくり」を応援!

  • まちの賑わいと、地域の元気を取り戻します。
  • 土地の恵みである農林産物の地産地消を進めます。
  • 郡上で暮らしたい人のために雇用の場を増やします。
元気づくりを応援_郡上八幡ふるさとまつり

2.ふるさと郡上の「美しい農山村景観」を応援!

  • 長良川などの清流や、豊かな森を守ります。
  • 農地の荒廃を防ぎ、美しい農山村景観を維持します。
  • 農業や林業の担い手を育てます。
ふるさと郡上の「美しい農山村景観」を応援

3.ふるさと郡上の「支えあう安心な暮らし」を応援!

  • 子どもも高齢者もすべての人が心身ともに健やかに暮らすことができるまちづくりを進めます。
  • 医療環境や子育て環境を改善し、安心して子どもを産み育てられるまちづくりを進めます。
ふるさと郡上の「支えあう安心な暮らし」を応援

4.ふるさと郡上の「香り高い伝統文化」を応援!

  • 「郡上おどり」、「白鳥おどり」をはじめとする受け継がれてきた素晴らしい文化と伝統を守り、後世へ伝えます。
  • 古い町並みなど、歴史的な景観を守ります。
  • 生活文化に込められた価値観や生活の知恵を守ります。
香り高い伝統文化を応援_郡上おどり

5.ふるさと郡上の「子どもたちの明るい未来」を応援!

  • 郡上に誇りを持つ、心豊かでたくましい子どもたちを育てます。
  • 地域の未来を担う若者を育てます。
子どもたちの明るい未来を応援_少年スポーツ推進事業

6.ふるさと郡上の「熱意ある市民活動」を応援!

明るい郡上を創る、自主的、積極的な市民活動を応援します。

熱意ある市民活動を応援_Good郡上プロジェクト

7.市長にお任せ ふるさと郡上の「地域づくり」を応援!

1から6の他市長がそのときに最も必要だと判断したものに活用します。

 

これまでのふるさと寄附実績と活用先

 「ふるさと寄附」をお願いしましたところ、たくさんのみなさまから貴重なご寄附をいただきました。心よりお礼を申しあげます。本当にありがとうございました。
 ふるさと郡上に対するみなさまの深い愛情と熱い思いが込められたご厚志、それを無駄にしないよう、そしてみなさまにとって誇れる「ふるさと」であり続けられるよう、力を合わせてがんばってまいりますので、今後とも引き続きご支援くださいますようよろしくお願い申し上げます。
 なお、これまでにご寄附くださいましたみなさまと、「ふるさと寄附」の活用先は下記のリンク先に掲載しております。

このページに関する
お問い合わせ先

郡上市役所総務部財政課

0575-67-1845

〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
FAX:0575-67-1711
E-Mail:zaisei@city.gujo.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

Qこのページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は役に立ちましたか

Qこのページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか

回答が必要な場合は、上記担当部署へ直接お問い合わせをお願いいたします。
問い合わせ先が不明な場合は、「ご意見・お問い合わせ」をご利用ください。
また、こちらの欄には個人情報を含む内容は記載しないでください。